釜揚げ夏野菜茄子の天ぷらがデカくて美味しい!
丸亀製麺霧島の特徴
駐車場が一杯の人気店で、釜揚げうどんを楽しめます。
九州ならではの軟らかい麺が特徴的なうどん専門店です。
お昼時は行列ができるほど多く、素早く食事を済ませたい方におすすめです。
味は普通の丸亀製麺です。ですが店内の清掃やコップ類の洗浄が不十分かと。窓下には虫の死骸やホコリ、ほとんどのコップに白い塊(油?洗剤?うどんの粉?)が付着。衛生面大丈夫なのか?と疑いたくなる感じです。
テレビCMで見て、ぜひ食べてみたいと思い行きました。想像を越えた美味しさでした。天ぷらも変わらずに美味しかったです。今ならステッカーもらえますよ。
昼食時間帯の為に駐車場が一杯でした。中はそれ程混んでは居ませんでしたが、駐車場はTSUTAYAと同じ場所ですからね。釜揚げと天麩羅を食べました。リーズナブルな価格とボリューム満点でした。
釜揚げうどんを注文するとうどんを入れる人によって量が異なるのはなぜなんでしょう?普通のうどんは計量するのに 釜揚げだけは お店の人の目分量不思議だ?天ぷらも美味しいし 食べたいものだけ選んで食べられるのも良いです。
駐車場あり、手指の消毒後、うどんを注文し、受け取りと天ぷら、おにぎりなどなど購入し、お金を払います。
ネギたっぷりのせて美味でした。
安くて美味しいからよく行くけど、ソーシャルディスタンスはとれません。あと、テーブルは自分で除菌シート持参してます^^;子供はアメがもらえるので楽しみにしてます。追加注文がしづらいのが難点。子供に1つかけうどん頼むより、親のを得盛(2玉)にすると安い。レジの方の対応にムラがあり、明らかに詰まっていることも。以前いたてきぱきした男性の方、いなくなったのかな?
基本的に美味しいと思う。ただ自分があまりうどんを好まないので行かないだけ。今回は坦々うどんが目に入り利用してみた。しかし、今まで気づかなかったのか?カツ丼などの丼物もあるのに気づいて食べて見たら案外美味しかった(2018.11.05)
お昼時は行列が出来るほど多いですが、やはり美味しいです💡(* ̄∇ ̄*)b
名前 |
丸亀製麺霧島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-46-1215 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110455?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

これはいつもの釜揚げ夏野菜茄子の天ぷらがデカくて美味しいカリカリ。