朝から楽しむ絶品塩ラーメン。
麺屋 麻左香の特徴
朝から味わえる塩ラーメンは絶品で、朝ラーに最適です。
塩鶏そばは驚くほど美味しく、和の風味を感じられます。
古平製麺の麺が絶妙で、スープとの相性が抜群です。
醤油ラーメンを食べました。味がしっかりしていて、麺もチャーシューもメンマも美味しい。まあまあ平均点という感じでした。意外と空いていたので、また行きます。
トッピングで柚子胡椒を溶かしたら味の変化が出ておいしかったです。
朝からめちゃウマ塩ラーメンが頂けるお店。駐車場が少ないので個人的にはこのまま普通の評価で知られざる存在を続けてほしいお店。柚子胡椒がエスビーなのも値段を考慮すれば庶民的で逆に好きなだけかけられるので良いです。
初訪問。スープ飲んで、『あれ?』って位の味薄めな印象だけど、麺を食べるとスープの旨さも感じられた。麺が美味いからかな?チャーシュー丼は、市販のオニオンドレッシングみたいな感じで、しかも味が濃いから、更にラーメンの味が薄れていくと言う悲しさ。何より、チャーシュー丼の器周りにタレが付着しまくってるせいで手が汚れて、とても不快な食事だった。
塩鶏そばめっちゃ美味しい😋💕麺は古平製麺のこと美味しかった😋🍀
朝ラーメン美味しかったです。
気になっていた此方のお店でランチ。塩ラーメンと、醤油ラーメンを。着まで10分程。ツレの醤油ラーメンもしょっぱなめ。私は、塩ラーメンスープがかなり塩辛く、出汁の味などせず。トッピングは、豚チャーシュー、海苔、メンマ、アルファルファ?麺量は、細麺のせいもあり少なく感じました。醤油には、鶏チャーシュー有り。
朝ラーをやっているお店を探していたのですが、お昼過ぎにおじゃまさせてもらい、塩そばをいただきました。スープは割としっかり目な味付けでしたが、全て飲み干せるほど旨味がありました。チャーシューはほどよい歯応えで自分好みとは違いましたが、良い味。店内はこじんまりしていましたが、ジャズが流れる雰囲気の良いお店でした。今日は醤油ラーメンをいただきました。醤油臭さが残らない絶妙なスープブレンド。醤油ラーメンは豚バラチャーシューと鳥チャーシューの2枚載せで、特に鳥チャーシューは絶品です。海苔も風味が強く良いアクセントでした。塩、醤油共にストレートの細麺で桐生市のルースターのものに近いですが、スープとのバランスがこちらのお店の方が自分好みでした。朝ラー頑張って下さい👊😆🎵
店主はめちゃくちゃいい人、店主の存在だけでまた行きたいってなる。礼儀正しい。ラーメンの味はスーパーのフードコートにありそうな味。朝ラーもやってて行きやすいからなんか1つ魅力的というかインパクト欲しい。醤油食べたので次は塩食べようかな。
名前 |
麺屋 麻左香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6027-6896 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

普通に旨かった。塩梅ラーメンを頼んだけど梅が絶妙ですね。最近近場に美味いラーメン屋増えて嬉しい限りですね。