午前中はガラ空き、午後は満車!
羽田イノベーションシティ バイク置場 & 駐輪場2の特徴
午前中はバイク駐車が余裕のある状態で、午後は満車に近づきます。
二輪用の駐輪場が1と2に分かれており、バイクと自転車が利用できます。
自転車は24時間100円、バイクは1時間100円とリーズナブルな料金設定です。
立地の割にはスペースが狭め。無料時間がないのも手軽感がない。
写真の通り、自転車は24時間100円、バイクは1時間100円、シャアバイクは30分で165円です。規模は小さいですが、設備はしっかりしてました。
二輪用に駐輪場1と駐輪場が2とあり、1は自転車のみ、2はバイクと自転車用です。自転車は1日100円。支払いは現金(5000円札、10000円札は不可)と交通系ICが使えます。交通系ICは精算機にPASMOとでかでかとありますがもちろんSuicaも使えました。
投稿当時はがら空きで10台以上停められます。今は空いているのでアメリカンなどの大型のバイクでも余裕です。4輪車には無料枠があるのですが2輪車は最初から100円かかるので注意です。
案内板が中途半端のため、誤って車のゲートを潜りそうになります。車のガードが先に見えたら、Uターンして横の道に入るとバイク置き場が見えます。無料となる時間はなく、1時間100円。PASMOが使用できます。
名前 |
羽田イノベーションシティ バイク置場 & 駐輪場2 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

午前中はバイク駐車は2台のみ午後は満車に近くなったました。