川崎で味わう日替わりランチ880円。
ブルービレッジの特徴
日替わりタンドリーチキンが楽しめるレストランです。
営業はランチのみに特化したお店です。
日替わりランチは880円(税込)で提供されています。
ランチで行きました。雰囲気も味も良く、色んなメニューを試してみたくなりました。タイミングが合えば必ずまた行きたいです。食後のコーヒーが出るのも最高です。
日替わりタンドリーチキンでしたが、少しジャンバラヤと合わなかったです。
2020年秋にリニューアルしたビジネス旅館ヴィレッジ川崎の常設レストランのランチ始めてました。手作り家庭料理が毎日日替わりで大人気です!キングスカイフロント近いので会社員さんで賑わってます。
営業は今のところランチのみ。
普通に美味しかったです。隣のビジネスホテルの食堂なのかな?ホールの女性店員さんも愛想が良くハキハキしていました。お客さんも近くの会社員さんや家族連れなど結構入ってました。
絶対にキッチンには凄いシェフが隠れてると思います。らんちはお安いのにコーヒーも付いていて最高です。
川崎キングスカイフロント周辺。食べるのに困ってしまうエリアの中で、ホテルの1階あるレストラン。何気なく入ってみたら、とても美味しかった。女性が喜びそうな優しい味付けですが、男性も満足出来るしっかりとしたランチでした。とてもご飯がすすみ、コーヒー付きで大満足。メインランチの他に、カレーやパスタ等の軽食もありました。メインランチが美味しかったので、他も期待出来そうです。また来ます。
ぶらっと入ったお店ですが、常連さんらしき人は日替わりランチ880円(税込)を頼むようです。なので私も日替わりをチョイス。この日は中華三昧という事で、酢豚とカニ玉でした。酢豚はゴロッとした肉でなく、平たいロース肉を揚げた、しっかりした歯応えがあるもので、ちょっと珍しいなと思いました。オムレツのようなカニ玉も美味しかったです。小皿もついて、食後にコーヒーも出ます。個人的にはもう少し後で出して欲しかったので星ひとつ減です。
日替わり弁当を購入してみました。本日のおかずは広東風叉焼らしいです。(広東風を食べた事があまり無いのでピンと来ず…)帰宅して少しレンジでチンしてから食べてみたらお肉柔らかい!なのにパサパサ感ゼロでしっとり美味しい🤤✨肉団子もスイートチリソースみたいなものが周りについているのにサクサクジューシー(°Д°)味付けは労働者の街川崎にしては薄味でした。なので汗をかく人には少し味が物足りないかもしれませんが、私にはとてもちょうどいい味でした🤤日替わりメニューはInstagramをやっているそうなのでそこから確認できるみたいです👀Bluevillage4141【追記】後日伺ったらその日は油淋鶏でした。彩り綺麗で勉強になる~✨味付けも丁度よく美味しく頂けました🤤
名前 |
ブルービレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何を食べても間違いなく美味しい量質 スタッフさんの対応最高でした。