ニシカワのフワフワ食パン、田舎のお土産に!
乃が美 はなれ東金販売店の特徴
田舎では珍しい高級食パンが楽しめるお店です。
整理券を配っており、並んで購入する人気があります。
有名店の味を求めて多くの方が訪れています。
良いハチミツが手に入ったので高級食パンに合わせようと思って伺いました。15時ころに行ったら売り切れだったので、開店に合わせて10時55分頃に着いたら7人目位でした。私のあとにも行列ができて、人気だなーと思いました。コロナ対策で2組ずつ入店。1組が購入している間に次の人がアルコール消毒と、かなりしっかりしています。駐車場は無く、ホームページにはコインパーキングを使うように書かれていますが、サンピアの駐車場を利用する人が多いでしょう。支払いは現金のみ。1斤432円で味は値段なり。ちょっと贅沢したい日やお土産用ですかね。
好みによりますが、ニシカワの方がフワフワしていて甘味があって美味しいかと思います。こちらはこちらで、普通の食パンを少しやわらかくした感じなので、これはこれで美味しいですね。
こんな田舎ではまだ珍しいのでお土産に配っています。店内がすぐに撤退できるようにスッカスカwww商品も昼過ぎには完売してしまうので購入したい人は早めに来店したらいいでしょう。今は開店2-30分もすれば並ばずに購入できます。撤退しないとイイね!
土曜日13:00頃購入しに行きました。前に2人並んでいましたが直ぐに自分の番が来てレギュラーサイズを1本購入しました。2斤分で800円以上したので高価な買い物だと思いました。高いだけあって耳まで柔らかくしっとりして美味しく頂きました。しばらくは街のパン屋さんで購入しようと思いました。
整理券を配っていて、並んで買いました。11時からオープンです。火曜日が定休日です。売り切れ次第販売終了です。電話予約も始まるみたいです。お店の前に駐車場はありません。お店に消毒液は置いてありました。お店の前には駐車場はありません。駐輪スペースもありません。向かいには信用金庫があり、東金駅からも近くにあります。
1度は食べてみたくて、電話予約をしました。電話はなかなか繋がらず大変だった。予約日は1番早くて8日後でした。当日、店頭で整理券を配って、1時間後に取りに行く形でした。しっとりしてて、焼かずに食べた方が美味しいのはわかります。食べれたのでもういいかな。駐車場がなくて不便。
ヤマザキやパスコの食パンの数倍しますが、その分美味しいかというとそうでもない。量も多くてもて余します。しかも並んでまで買うようなものでもないかな。世間で騒がれてる高級食パンがどの程度のものか知るにはいいですかね。
あの有名店が東金にもできたということで、車で行ってきました!凄い行列でしたが、そんなに寒くもないし並ぶことにしました。ふわふわで美味しいです😀この柔らかい食感を楽しむ為にはオーブンで焼かないで、軽く電子レンジで温めて食べることがオススメです!そのまま食べるのもありです。
名前 |
乃が美 はなれ東金販売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-77-8284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

¥高けりゃ旨いのは当たり前だと思います……最近は生食パンの流行りも落ち着いてきたので空いていますね。