1975年から続く、挨拶の力!
寿がきや食品㈱ 関東工場の特徴
1975年から稼働開始のカップ麺製造工場です。
毎月0の付く日に行われる安全パトロールが特徴です。
挨拶を重視した素晴らしい対応が印象的です。
納品で伺いましたがこの会社の方は、みんな挨拶含め対応が素晴らしい👏四角い焼きそば屋とは大違い。
毎月0の付く日に安全パトロールで正門に立っているそうです。「おはようございます」と気持ち良く元気に挨拶してくれるので朝から気持ちがいいです。この会社の人はみんないい人でしょうね。寒い中大変ですが、ありがとうございます。
名前 |
寿がきや食品㈱ 関東工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-42-4401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カネボウ新町工場のカップ麺製造工場として1975年に稼働開始。紡績の技術である高速熱風乾燥を麺製造に応用したノンフライ麺で一時代を築く。カネボウ本体の経営危機で2004年にカトキチに部門ごと売却され、2021年7月からは寿がきや食品関東工場となる。製造スタッフも同じはずなので、カネボウ時代の半透明でコシのあるノンフライ麺を復活してもらえないものかと願っております。