天橋立のツツジ、気軽に登ろう!
滝上弓ヶ観展望所の特徴
平日でも静かな滝上弓ヶ観展望所でゆったりとした時間を過ごせます。
山頂展望所まで500mの手軽な登山が楽しめるのが魅力です。
毎年訪れるツツジが美しい、四季折々の自然を堪能できる場所です。
山頂展望所まで500mだそうです。残り400m この間に休憩所の四阿があります。 残り200m 展望所。 案内板は迷わず行けますが裏コースがありますので、時間をかけて上がりたい方はこちらをどうぞご利用ください。瀧上不動尊」は裏コースで行けます。展望所は円形東屋があり180度は天橋立から宮津湾 市街地が見渡せますし、日置地区や傘松公園なども観れますし時間をかけてゆっくり「ランチ」でも良いでしょうが・・・ゴミは持ち帰ってください! 殿様気分はこんな感じだったのでしょうかと・・ふと思いました。
毎年、宮津市の花「ツツジ」を見に行きます。麓の無料駐車場から5分で満開のツツジが迎えてくれます。標高120mの展望台まではあと10分で行到着です。天橋立や宮津オペラハウスも一望できます。気持ちいいー!ですよ。頂上で同級生にばったり!!!
所用の後にツツジの綺麗な山を見つけ登る事に。山の500mを侮ってはいけません。決してヒールでは登らないように。(私です)展望台からの見晴らしはとても良かったです。
麓の駐車場から20分ほどで気軽に登ることができる。展望所からの眺めは天橋立十景の一つ。
滝上山の山頂ポイントにある展望台です。天橋立ビューポイントでもあり、登山口からも20分程度で到着します。展望台自体もコンクリート造りで屋根ありガッチリしていますので、風よけ対策もされています。非常に見晴らしよいです。
滝上山の頂上にある展望台。「天橋立十景」のひとつで、天橋立が弓なりに見えるからこの名前になったらしい。天橋立から栗田半島、宮津市街、題目山などを見渡せる絶景。
名前 |
滝上弓ヶ観展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日+曇天ということも有って、誰も居なかったのでサッと登って初天橋立を満喫出来ました。 ご近所のおじさんに登山道入口横に車を停める許可を頂き、そこから15分程で頂上まで行けました。良い運動になりました。石で滑りそうなところもあったので雨降りにはやめた方が良いですね。