梅と煮干しつけ麺、幻の美味!
麺屋ちょこざいの特徴
JR蒲田駅西口から徒歩3分の便利な立地にあります。
人気の梅と煮干しつけ麺は独特の美味しさがあります。
食券制で券売機がすぐ右にあり、スムーズな注文が可能です。
客単価1000円ほど、一般的な都内のラーメン屋のプライスで、トッピングなしなら1000円でお釣りが来るが、トッピングありなら1000円を超える。つけ麺の麺は多めでもプライス変わりなし。蒲田駅から東京工科大側に5分ほど、学生にもやさしい店なのだろう。ドリンクは缶ドリンクが300円ほどで供されている。つけ麺は梅と煮干しで、梅はエスプーマ形式でレンゲに入って出てくる、それを少しずつ混ぜながら食べる体裁で、梅味を想像することはなく、魚介系の王道のつけ麺に梅味の味変ができるくらいに考えるのがよしだろう。そして、つけ麺そのもののクオリティも高く、梅味変もよろしい。いいつけ麺なのだ。スタッフの感じもよく、非常にフレンドリー。気分よく楽しめるお店だ。
梅と煮干しつけめん+味たま を食べました!普段はつけめん食べない派ですが、初めてのお店だったので1番目のメニューにしてみました!まずは麺をスープにつけて食べ、途中で麺に梅のエスプーマを絡めて食べ、最後に残ったエスプーマをスープに溶かしました!エスプーマっておしゃれなイメージなので、蒲田にこんなラーメン屋さんあったんだ!!と嬉しいです。見た目はガッツリ系のお店です。メンマやチャーシューもこだわりを感じ、ずっと美味しく食べれました!女子も好きなラーメンです。女性のおひとり様もいたので、次回は私も1人で食べに行けそうです🤗髪結ぶゴムがある気遣いも良いなと思いました!
自分的に幻のラーメンや 日曜定休で平日も臨時休業が多かったものな人気の梅と煮干しつけ麺 とても美味しい!大体つけ麺特盛にしてつけ汁に飽きて後悔するのだが、ここのつけ麺は最後まで美味しくいただきました。あぁー特盛400gにしておけばよかった。このつけ汁だったら無限に食べられるし、肉二枚も美味しいぞ 2:30入店 お客さん二人 ありえない。
つけ麺がおすすめだったので頼みました。梅がアクセント 美味しく 頂きました。
JR蒲田駅西口から歩いて数分の場所にあります。訪問時はそこまで混雑してませんでしたが、UberEATSの注文はひっきりなしの様子でした。梅と煮干しつけ麺、旨辛つけ麺、中華そば、まぜそばなど多様なメニュー味わえます。イチオシは梅と煮干しのつけ麺で、梅のエスプーマを使った少し変わった味わい。麺は中太で癖のない感じです。まず初回の方はこの梅と煮干しのつけ麺から召し上がると良いのではと思います。
味玉 梅と煮干つけ麺大盛980円+たまねぎ増し60円初訪。2021年7月の平日、19:40到着。緊急事態宣言下、ラストオーダー19:45は貴重だ。先客3人、uberが2件。入口の券売機で食券購入し、空いている席に座り食券提示。大盛300g、特盛400gは追加料金なく券売機でそのボタンを押す。コロナ対策は入口とカウンターにアルコール。調理はゆっくりで13分ほどで着丼。麺は直径2mmくらいの黄色い丸麺。良く締められている。ツルツルで喉ごしが良い。噛むとやや固めでしっかりしている。レンゲに盛られた梅エスプーマと合わせるとさっぱりっとして梅好きには良いだろう。つけ汁は煮干主体で鶏豚もいるかな。さらっとしてあまり麺に絡まない。常習性や個性は希薄だが普通に美味しい。増したたまねぎはつけ汁の中。麺と絡めてシャキシャキいただく。チャーシューはハムのよう。やや塩気が強いが肉の旨味が出ていて美味しい。味玉はちょうど良い仕上がりで濃厚。メンマと海苔は普通かな。途中で煮干酢を加えたりしながら麺皿完食。スープ割りはポットからセルフで。煮干と鰹かな。ホッとする味。麺丼のゆずがここで主張。全体としてさっぱりしていて見栄えも良く、接客も問題ないので女性の支持もあるのだろう。先客3人がすべて女性だったのも納得。
メニューの一番左上にあるので、おそらく店のイチオシだと思われる「梅と煮干しつけ麺」を注文しました。ポップに書いてある食べ方を実践しましたが…おぉなるほど!これは美味しい!と納得しました。梅のスプーマが最初に口の中を爽やかにしてくれ、その後にスープの煮干しの風味が口に広がります。スープ割りまで全て食べ終えても、全然重くありません。女性にもオススメのつけ麺だと思いました。昼の12時に来店しましたが、カウンター席8席のうちに半分くらいの客の入りでした。おそらく問題は立地なんだろうな…。この美味しさなら行列店になってもおかしくない。しかし、店主は一杯、一杯丁寧に仕事をしていたので、逆にこのくらいの方が美味しさを保てるのかもしれません。近くに来たら、また来店したいです。
臭みのない煮干のつけ汁で丁寧に作られたつけ麺。麺が少し乾いてしまうのが気になるが、バランスがよくトッピングも美味しい。
つけ麺が好きなのでちょくちょく利用しています。梅をスープにつけずに食べることを推奨されているのですが、なかなか難しい。おいしいです。
名前 |
麺屋ちょこざい |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

蒲田駅から3分くらいの場所にあるラーメン屋。口コミで評判の良い梅のつけ麺を食べました。出てくるのが少し遅かったけど美味しかった。また行きたい!