豊富なカレーと食べ放題のナン!
ナンハウス 蘇我店の特徴
ナンのお代わりが無料で嬉しいと評判の店です。
カレーの種類が豊富で、飽きることがありません。
マトンビリヤニが絶品と評判の本格インド料理店です。
辛口は普通のお店の大辛かなナンのお代わり無料が嬉しい。大も小もできますが、ここのは大きい❗️二枚目の写真は小です。左側キーマ、右チキン。極小サラダ、ラッシーがついて1090円税込。
御昼に伺いました!ナンランチとBランチでプレーンとチーズナンを注文!カレーはそれぞれチキンと海老で辛さは普通!カレーが一種類で辛さが普通では辛く無くてガラムマサラの匂いが店中に香っている!ハイサイ叔父さんみたいな曲が常時流れていて、違和感!ラッシーは美味しかったがカレーが一種類で辛さが足りないのが物足りなさを感じた!m(_ _)m
職場の近くにこんなお店あったのか…知らなかった…と思ってやってきました、ナンハウス蘇我店。なんとナンお代わりサービスが付いてるインドカレー屋さん(駄洒落じゃないですよ)もうこのサービスだけで最高ですよね。青葉の森とか大網街道沿いだとこのサービス無いんですよね…今回はカレーセットでバターチキンとキーママタル(ひき肉とグリンピース)のカレーを頂きました。こういう系統のお店としては珍しく、カレーの種類で辛さが決められておらず(他店だとマトンカレーがとても辛かったりしますよね)、注文する際にどのカレーでも辛さを選べるシステムになってます。具材的には好きだけど辛そうだなぁ…というカレーでも辛くないように選べるようなので、とても親切だと思います。今度は普段食べないカレーも挑戦してみようかな!
平日14時ごろ入店、客は誰も居ず、途中から2人入ってきた。ランチAセット、マトン中辛、プレーンナンにした。接客はやたら丁寧だった。この手の店ではカレーの量が多いのが嬉しい。辛さは丁度いい。しかし、味に厚みと香りが足りないのかな。何か足りない気がする。ナンも小麦粉の味が足りないというか、何か足りない気がする。足りないなーと思いつつナンをお代わりしたら、やたら腹が膨れてしまった。毎回思うのだが、カレー屋のサラダって、何であんなにドレッシングをかけるのだろう。
蘇我にあるナンハウスさんに来てみました。普通のセットメニューで、プレーンナン、チーズナン、ハニーチーズナンが食べ放題のようです。850円のAセットで、チーズナン、キーマカレーを頼みました。結果から言えば、ナンハウスといえど他のお店同様に、味のないプレーンチーズがたっぷりで正直言っておいしくない。まずくないだけで、おいしくない。おかわりでハニーチーズナンを頼んだのですが、チーズナンの上にはちみつを塗っただけ。中にも入れ込んであったのかもしれませんが、分からないくらい。そもそものチーズがおいしくないから、はちみつで多少の甘みを付けても、0に0.1をつけても・・・ね?3枚食べるほどのアレではないので、残ったキーマカレーはおいしくいただきました。ええ、インドカレー屋さんって、カレーはおいしいんですよね。基本的には。ほんのり甘くておいしいチーズナンを食べさせてくれる、インドカレー屋さんはどこかにないのでしょうか?僕もそろそろあきらめるべきなのでしょうか・・・昔のナンハウス千葉店で出してくれたような、ほんのり甘くておいしいチーズナンが食べたいものです。
インドカレー屋の新店。台湾系の中華屋だった跡地に新築で出来たナンハウス。ランチで初訪問。ランチメニューを見るとナンはプレーンナンだけでなくチーズナン、ハニーチーズナンも同一価格でお代わり出来るのは嬉しいサービス。小手試しでAランチ850円税込をマトンカレー、チーズナン、HOT、飲み物はラッシーで頼む。サラダ、ラッシーと運ばれカレーとチーズナンが運ばれる。マトンカレーにして正解。なかなか旨い。辛さもそこそこ辛く僕好み。チーズナンは糸を引いて辛めのマトンカレーとあっている。チーズナンをお代わり。オペレーション的には、まだまだの部分はあるが、これから期待出来そう。前の中華屋より行く回数が増える事は確実と思いつつ、ごちそう様でした。
平日のランチタイムに行ったが、ナンが冷めていたことには閉口した。キーマカレーはひき肉の旨味に乏しく、サラダのドレッシングは味が薄かった。カレー・ナン・サラダ・ラッシーで850円。駅前ならやっていけるかも分からないが、この場所ではキツイだろう。
とても良い店でした!ランチで頼んだセットの中のチーズナンの豆カレーがとてもおいしかったです!チーズナンはチーズがトロトロに入っていました!また豆カレーの味も良くて、美味しいかったです!またコロナ対策もしっかりしているので安心して食事ができます!また、従業員もいい方なので!みんなさんにもぜひ行ってもらいたいです!
今日は息子とランチを頂きました。味、価格、お店の雰囲気、店員さんの接客対応、どれもとても良い感じです。息子も大満足なランチでした。
名前 |
ナンハウス 蘇我店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-309-7109 |
住所 |
|
HP |
https://indian-curry-restaurant-204.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

よくランチで利用します。店員のお兄さんは爽やかに優しく話しかけてくれます。ちょっと早口で聞き取りにくいですがなんかわかります。いつも1000円ぐらいのランチを頼みますがとても美味しいです。辛さも量もちょうど良いです。途中まで食べたところでナンのおかわりを必ず聞かれ、ついお願いしてしまいます。こちらのお店はプレーンでもチーズでも追加料金なく食べられるので大抵2種類食べます。サイズも小さめを指定することもできとても良心的です。最後にマンゴーラッシーを飲んで辛さをスッキリさせます。雰囲気が良いお店でおすすめです。