狭い場所に咲く、歓喜の笑顔!
ユザワヤ トレッサ横浜の特徴
トレッサ横浜内で商品が充実している手芸店です。
お祭りにニコニコした笑顔がみられる人気スポットです。
男性でも安心、女性店員が丁寧に説明してくれます。
生地がメインな感じです。個人的には前に入っていた手芸屋さんのほうが羊毛やレジン、可愛いパーツなどの品数が多くて良かったです。
前も手芸屋さんで店舗規模は小さいです。凝ったものを作りたい場合には全然足りませんので日常用です。
お祭りやれば、混むのは しょうがないけど、3年も我慢したみんなの笑顔が、ここにも沢山咲いている❗みんな、おとなしく観てるね、ニコニコ😷と。
モール内の店舗にしては、商品が充実しています。時々お店を覗きに行くと楽しいかも!?
まだ、行ったことないです、今後お世話になります。
商品が少ないので、色々選んでとは難しい。
とにかく狭い、のわりに品揃えが良い。
思ったより品揃えが…。ワンフロアじゃ、仕方ないのかなー ╮(╯_╰)╭
私は男性なので、ちょっと照れましたが、質問すると女性店員さんが親切に説明してくれました。若干、駐車場から遠いですが、店内は広く開放的で買い物しやすかったです👌😃
名前 |
ユザワヤ トレッサ横浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-543-1919 |
住所 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

売場が狭い。そのため、あの手芸クラフトなら何でも揃うユザワヤを想像して行くと全然違うので、事前に何があるのか確認した方がいいと思います。