大岡山の焼豚ラーメン、ウマウマ!
なるめんの特徴
焼豚が美味しいと評判のラーメン屋さんです。
つけ麺がレギュラーメニューに加わり嬉しい誤算です。
豚骨魚介ラーメンが優しい味で食べやすいと人気です。
からいらぁめんを注文。着席から出てくるまで30分くらい。一人ずつ作っているようなのでかなり遅め。誰かと一緒に来るようなところではない。濃厚な魚介系のスープは美味しかった。手打ち麺だが、多分好みが分かれるところだと思う。スープがしっかり絡むが、舌触りが私には合わなかった。
火曜日の14時頃伺いました。並んでいて15分ほど待ちました。以前普通のラーメンを頂いて2度目の訪問です。辛いラーメンを頂きました。写真はたまごトッピング🥚麺がすごく美味しい!!辛いと書いてありますが程よい辛さで得意でない私も美味しく食べる事が出来ました。普通のラーメンと違い辛い方は麺も手打ちとの事でスープによく絡んで美味しいです。美味しすぎて翌週にも伺ってしまいました。
近所のラーメン屋さんもともと関内にあったラーメン屋さんが大岡山にやってきている。店内はマックス5人まで入れて、パーテーションが区切られている。食券制で、レンゲも箸もペーパーも完備されている。平日12時ちょっと前にいきましたが、3人並びで12
久しぶりのラーメン。おいしい。
以前デザインさせて頂いた「ナルトもメンマもないけれど」が移転にし店名も変わって新規オープン🍜各種看板デザインさせて頂きました。透明アクリルで中の照明が見える仕様。メニューサインはこだわりの手揉み麺イラストで。元ネタは音楽好きな店主様らしいあのバンドを😄以前から数種類のラーメンを味合わせていただきました。今回は辛いラーメン。なるめん手打ち麺は、はじめての感覚でおいしかったです。研究熱心なオーナー様の期間限定のラーメンも大注目です。
辛いラーメン。でも、そんなに辛くない!濃いめのドロドロラーメンなので、白米が合います。笑。
待望のつけ麺もレギュラーメニューで始まりウマウマ~😋
研究途上の豚骨魚介ラーメン。だいぶ雑多な店内、若い店主のワンオペ。濁り粉っぽさある魚介前面のスープ。完成していないという印象。雑味が味になってないというか。魚も練り込んだ黒い手打ちひらひら麺はなかなかうまい。澄んだスープで試したいな。
魚介、とんこつベースでとても優しく美味しい味でした。
名前 |
なるめん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

焼豚が美味い。麺は手打ち麺は極太縮れ麺なので好き嫌いがあるかも?スープは節系豚骨っぽい。塩分強め。