自由が丘の優雅な隠れ家。
カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店の特徴
アールヌーボーとアールデコ様式が融合した上質なインテリアが魅力です。
本格的なフレンチコーヒーと濃厚なチーズケーキが特におすすめです。
自由が丘駅から徒歩数分の静かな場所に位置する落ち着いたカフェです。
「東京カフェを旅する」という本に掲載されていたことと、食べログ百名店2022のため、東急自由が丘駅北口から徒歩約3分の所にあるカフェ・アンセーニュ・ダングルへ平日の16:30頃に一人で行ってきました♪店前には、フレンチコーヒーとチーズケーキの店とあるのでそれをぜひ頂きたいと思います♪店内はかなり広く照明は少し落とし気味で、さすがかなり綺麗で上質感があります♪一人だったのでカウンター席の奥へ座りました♪カウンターの目の前には美しいカップやソーサーが棚に並べられていましたね♪店内BGMはバイオリンなどクラシック音楽が優雅に流れています♪客は近所のマダムなどが多いです♪お冷やが運ばれ、メニューを見て、ブレンドコーヒー(フレンチコーヒー)680円税込とガトーフロマージュ(チーズケーキ570円税込)を頼みます♪あまりコーヒーに詳しくないので、フレンチコーヒーとは何かを訊いてみると、フレンチコーヒーとはフレンチローストでしっかりローストしているもので、普通のコーヒーチェーン店のコーヒーとは違い、しっかりとした味のコーヒーとのことでしたね♪すぐにコーヒーとチーズケーキが運ばれます♪コーヒーは小さ目の和風カップで運ばれ、さっそく頂いてみると、結構苦く酸味があり濃い本格的なもので、甘い濃厚チーズケーキとよく合ってさすが美味しかったですね♪なるほど、フレンチコーヒーとチーズケーキのお店と思いました♪それからせっかくなので、メニューを見て気になっていたクロックムッシュ800円税込も頼んでみました♪食パンにハムとチーズを挟んでホットサンド状にしたもので、これがアツアツで塩気もちょうどよく、これは絶品で美味しかったですね♪そのまま手で持って頂き、新鮮レタスも添えられていて良かったです♪美味しかった♪カフェ・アンセーニュ・ダングルは上質で綺麗な大人な店内で、優雅にバイオリンのクラシック音楽を聴きながら、本格的なコーヒーとチーズケーキだけでなくクロックムッシュも頂けとてもオススメです!
自由ヶ丘駅から徒歩5分程のところにあります。線路沿いです。店内がとても素敵です。琥珀の女王という飲み物もとても美味しかったです。
最高に美味しいグァバ・オ・レとクロックムッシュ、そして高級感ある落ち着いた空間。自由が丘で一番好きなお店は?ときかれたら、ひとつには絞れないけど、「キッチンカントリー」とこちら「アンセーニュダングル」と答えます。グァバ・オ・レはオーナーさんのお気に入りだそう。お知り合いの農家さんから取り寄せたグァバジュースを牛乳で割っているとのこと。甘すぎず、本当にびっくりするほど美味しいです。このお値段だと毎日は飲めないけど!笑このときは夕方行ったのですが、夜暗くなってからの時間帯もとっても素敵🌛コーヒー飲まれる方はぜひ、お洒落な高級カップ&ソーサーも楽しんでください😍チーズケーキはテイクアウトOKだそうだから、買って帰ればよかった!また近々伺います。土日営業なのも嬉しい。そして、広尾店と原宿店も行かなくては!▫︎クロックムッシュ 770円▫︎グァバオレ 825円※土日営業※現金のみ(お店の方に確認済)
自由が丘駅から数分のところにあるカフェ。昔ながらの雰囲気で、人の多い自由が丘駅周辺でほっと一息つける場所です。コーヒーもおいしいですし、看板メニューのチーズケーキもおすすめです。
自由が丘駅チカ 落ち着ける雰囲気の喫茶店自由が丘駅から徒歩2分、喫茶店の百名店「カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店」を訪問。土曜の14時頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。大きなカウンターに案内されました。ブレンドコーヒー 660円を注文。程なく提供されました。コーヒーは苦味、酸味のバランス良くキレがある感じで美味しいです。ゆったり流れる時間の雰囲気に癒されながら最後まで美味しく頂きました。
ロイコペで提供されるブレンドは、深煎りで美味しかったです。
(味の感想は★からです)今回のお店は【カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店】さん。自由が丘で人気のクラシックな雰囲気漂う喫茶店。店内はかなり広く、席数もかなりのもの。私は端っこの席に座り「アイスコーヒー」と「ガトー・フロマージュ(チーズケーキ)」をオーダー。アイスコーヒーは注文の時に甘めにして良いかと聞かれます。私はとりあえず甘くしてもらうことに。しばし待ってコーヒーとチーズケーキ到着。それではいただきます。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・アイスコーヒー 660円・ガトー・フロマージュ 550円アイスコーヒーは酸味よりも苦味が強い感じ。その分甘めにしているのでしょうね。ボディ感は強めですねぇ。しっかりと味わうアイスコーヒーって感じだ。チーズケーキはしっとりとして甘さ控えめ。爽やかな酸味を感じる非常にバランスの良いチーズケーキだ。落ち着いた雰囲気とクラシックながらも綺麗で清潔感のある店内は待ち合わせにぴったしだ。自由が丘で一服したい時はおすすめですね。古き良き喫茶店の使い方がぴったりです。それではごちそう様でした。美味しかったです。
ザ・喫茶店の濃いコーヒーといった感じ。コーヒー濃度の適正と言われているTDS1.3を優に超えて2.5くらいはあるんじゃないかと。濃いコーヒーが好きな方にはおすすめです!店内は外装から思いもしないくらい広々としていました!
アンティーク調のインテリアが素敵です。チーズケーキと珈琲、どちらも大変美味でした。混んでいなかったので、静かな雰囲気を楽しみました。こういう昔ながらの喫茶店がどんどんなくなって行く昨今、いつまでもこのまま続いてほしいと思いました。ただ、チェーンのカフェに比べると高価(ケーキと珈琲で1210円)なので、頻繁に利用するわけにはいかないかな?
名前 |
カフェ・アンセーニュ・ダングル 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3725-4749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この間自由が丘にあるカフェアンセーニュダングルへ初めて行ってみました☕️💕雰囲気最高で落ち着きます☺️私はコロンビア飲みましたが熱いうちなら好みで美味しかったです!冷めてくると少しだけ酸味がくるので早めに飲み終えたい。チーズケーキもめちゃ美味しかった💓豆はブレンドしか売ってませんが、丁度豆を切らしそうだったので買って帰りました👍コーヒーのお代わりは300円で出来ました。