完全予約制で最高のかき氷。
みこや(完全予約制)の特徴
完全予約制でハードルはありますが、物腰おだやかな接客が魅力的なカフェです。
ふわふわで濃厚なかき氷が楽しめる、贅沢なスイーツ体験ができます。
都内から足しげく通ってます。交通費を考えると三杯は食べたいです。どっぷりみこやの味にハマってしまい...最近は..みこやにしか行ってません。スタッフさんの対応が心地よく、すぐ!また、来たくなります。6月~行き初めたので冬メニューが楽しみです。ネット予約なので.‥混む事もなくかき氷が出て来るタイミングが完璧です。メニュー変動も少ないので助かります。リピート決定のお店です。
ようやく近場でリピートしたいお店が見つかりました。氷もシロップも間違いない美味しさ!ただ予約が取れなすぎて、その後行けずじまいです。
同僚に初めて連れて行ってもらいました。千葉駅西口から10分弱歩きました。予約制で、席もゆったり配置してくださっているので快適。マンゴーの入ったかき氷とあずきをトッピング。かき氷にしては深い味(香辛料も入っているみたい)で、少しずつ味わいながら食べました。トッピングは2つまで。現金のみですのでお気をつけくださいね。また行きたいです。
完全予約制、と聞くとハードル高い感がありますが、物腰おだやな接客で居心地いいお店です。かき氷というか、もう料理としての完成度が高い上質なスイーツがいただけます。しかもメニューが豊富でまた来たくなります。今の所のお気に入りはラムレーズンです!
予約制になったので朝から並ばずに済んで嬉しいです。開店から通っていますが、いちじくにブルーチーズは本当に美味しかったです。他は普通だったかな…今年に入りかなり値上がりしましたね…コロナ禍で大変だと思いますが頑張ってください。ぼちぼち通います。
いつも優しい接客と、最高なかき氷🍧幸せな時間をいただいてます!みこやさんは、🍧見た目が上品で、味も繊細で、お店の内装も清潔感があって落ち着けるし、お店の皆さん🙍♂️🙍♀️が全員温かくて、キビキビされていて気持ち良くて…一番のお気に入りです。毎週末通います!
ご夫婦で営む個人店なので営業時間や土日の混雑など、都内在住者にはハードルは高いのですが、行く度にいつも高いホスピタリティに感激する貴重なお店。あの慈げんさんで修行されていらっしゃったことも大きいけれど、ご夫婦のマインドが店内の良い空気感となって、心地よく漂う。慈げんの味をそのまま引き継ぐメニューに加え、千葉の特産品である落花生や季節の新鮮な果物を使ったオリジナルまで、とにかくメニューが豊富で、どれを食べても感動するレベルで美味しい。長く続いて欲しい素晴らしいお店です。
ふわふわで濃厚で最高のスイーツでした!予約システムのハードルが高すぎて店に入るまでか大変ですがそれを差し引いても文句無しの星5!また食べたい!写真奥 焼きパイナップルキャラメル写真手前 ミルクイチジク。
カキ氷は美味しい。しかし店内が暑かった。外は30度なのに店内で暖房?!待ってる間は普通に不快な室内でした。結局食べ終わってもやや暑いくらい。外出たら結局暑いし。涼を求めて来たのに涼が得られず。氷を食べてちょうど良い室温にしたいというコンセプトはわかるけど、なんだかなぁ。
名前 |
みこや(完全予約制) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

貴重な機会を頂き急遽訪問。シーズナルメニューとなる、■クリスマス氷山型(ノンアル)を勿論注文しました。同じく■クリスマス氷(アルコール入り)もあり、お友達はこちらをチョイス。後は、、どれ位食べられるか不安もあり追加注文は不可ですので■ほろ苦みかん(ミルクベース)こちらも気になり注文しました。3つ目は欲張れず2食選択となりました。熱いほうじ茶と、もう一つはお水だったかな?こちらはセルフなのですねうっかり情報を得ておらず慌てて取りに行きました。箸休めの胡瓜と生姜の漬物もほっこりしますね。お店の方はとても丁寧で優しいご対応でしたし落ち着いて頂けました。色々な都合により10分の遅れもありましたがお友達のきめ細やかなお気遣いにより無事に訪問、食事を終えられました。また機会ありましたら是非伺いたいですね。ご馳走さまでした^ ^-----------------------------------------⚫︎ 最後まで読んでくださり、有難う御座います。いいねや、コメントとても励みになります。まだまだ更新していきます。ポチッと保存やフォロー頂けたら幸いです。------------------------------------------------------------------------------------☆☆☆こちらご覧頂けると嬉しいです☆☆☆✔︎Instagram→ 海原雄コ♡ (kaibara_youco)✔︎Google→ 海原雄コ✔︎Twitter→ kaibara_ゆーコ@毎日全国食べ歩き(kaibara_youco)✔︎食べログ→ 海原雄コ♡いいね、フォローよろしくお願い致します。------------------------------------------