絶品天ぷら、サクサクしっとり。
天ぷら河内家の特徴
上天丼や上天ぷら定食が楽しめる、種類豊富なメニューが魅力です。
エビや穴子、白身魚など、豪華な天ぷらを味わえるお店です。
テイクアウトが利用でき、100円から楽しめるのも嬉しいポイントです。
ランチ天丼を注文、1230で客は他に一人だけでした。海老は細くてショボいのが二本、天ぷら、ご飯共になんかベチャベチャで、う〜ん、、、。
上天丼も上天ぷら定食も1
上天ぷら定食1300円種類が多く、えび2種類、キス、穴子(一切れ)、白身魚、なす、いんげんなどなど…衣はさくさく中はしっとり天つゆもさほど甘くなくさっぱり美味しくいただけました。ご飯がちょい柔らかめ…テイクアウトもやってました。入口横にテイクアウト専用窓ありです。2022.1.12
天ぷら美味しいですよ!食事も出来るしおすすめです!
コスパ良すぎのお店です。2021/05/20 昼時に大森を通ったので忘れられない衝撃の天ぷらを食しに11時半前の開店直後に再訪。店に近づくにつれ胡麻油の芳ばしい香りが漂う。入店直後に冷たい麦茶をお出しいただく、気温が高くなりつつあるこの時期には有り難い。本日はメニューを確認し、穴子、海老、キス、野菜とある中定食をお願いした。結果としては、看板に偽りあり、ではなく、『メニューにいつわり有り』であった。お出し頂いた皿には、大海老、甘海老、白えび(?)のかき揚げ、穴子、キス、白身魚、茄子、インゲン、人参のかき揚げ。これに昆布の佃煮、沢庵ときざみ野菜の酢漬け、ご飯にお味噌汁。メニューに書かれていないタネが並んでいたのである。困った、非常に困った。火入れ加減は本日も絶妙、どれも美味い、従って食が進むのである、ダイエット中なのに。お代わりをしてしまったのである、ダイエットなのに。困ったのである。支払いの際に、職人技の火入れとメニューにないタネを頂いたので1500円を納めてもらうようお願いしたが、優しいお母さんが【断固拒否】、みんなこれで出しているそう。日によってタネは変わるのだろうが、そうなのだろう。本日も有り得ないコスパの『天麩羅定食』を頂いた。ご馳走様でした。末長く続いて欲しい、と心から願う。2021/03/26 所用があり大森へ出かけて。昼の12:00前に、たまたま通りかかり、通りに面する入り口左側のガラス窓にお持ち帰り用の天ぷら各種が並んでいるのが目に入り、非常に美味しそうだったので、迷わず入店。開店直後で先客なし、4卓あるテーブルのひとつに着席。すぐに日本茶をお出しいただき、昭和の落ち着いた内装にホッと一息つきながら、一口、口をつけながら、卓上にあるメニューを拝見。ランチの定食¥700.-~¥1
ランチに利用しています。ご飯の料は少なめですが天婦羅は美味しいです。
安くて美味しかく食べれます2100円の天ぷら定食でお腹いっぱいになります。
テイクアウトは天ぷら100円〜で利用できます。家での揚げ物はめんどうなのでお手頃にプロの天ぷらが食べられるのは嬉しいです!あげかすもいただいたので料理に使わせていただきました(^^)
名前 |
天ぷら河内家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3761-6878 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天丼が食べたくて検索し伺いました!火曜日昼ちょっと前だったので最初の来店のようでしたが後から2組来店がありご年配の方には優しい味薄め、サクサクではなくしっとり…思っていたのとは違いましたが美味しくいただきました!蓮根希望して入れていただけましたし帰りに天かすを頂け〜ちょっと嬉しくなりました♪