自由が丘駅前の便利な本屋。
不二屋書店の特徴
自由が丘駅前にある昔ながらの書店で便利な立地です。
本の在庫も豊富で赤本や参考書が特に充実しています。
夜遅くまで営業しており、立ち読みも自由に楽しめます。
本買わずに立ち読みだけしてごめんね。次は買います。
自由が丘駅前にある昔からある書店です。2階まであり、懐かしい雰囲気を残しています。三省堂がなくなったので、自由が丘では唯一かな。そのため狭い店内に人は多いです。地元誌など品揃えも良いと思います。
自由が丘駅前にあるのでよく参考書を買いに来訪していました。店内はそこまで広くないですが取り揃えている本は豊富です。
自由が丘駅前(バスロータリー側)にある本屋さん。奥に広く、参考書やラノベ、漫画のフロアが結構広いような印象です。マニアックな本はありませんが、暇つぶしやちょっと新刊を探しに来るにはちょうどいい本屋さん。
ずっと続いてほしい自由が丘の本屋さん。
本の揃いは全然◯普通に人気あるし買った本を昔はそのままマックで読むとかできた強いて問題点を挙げるとするならばちょっと2回のカウンターの眼鏡の女性が表情かためかな?まあ全然気になら?からええけどねw
規模は小さい町の本屋さん。趣味嗜好にもよるけど、「○○のジャンルが弱いなぁ」と思ったことがない。安心して覗いてみることができる書店。
昔からある本屋さんで、本の在庫も豊富です。
ゆっくり買えて良いです温度。
名前 |
不二屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3718-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店舗面積は広くはないですが、駅前にあって便利です。学参の品ぞろえはいいです。