末期癌の緩和ケア、スムーズな診察。
独立行政法人国立病院機構 南九州病院の特徴
診察の待ち時間が短く、スムーズに受けられると評判です。
数年前の混雑時でも理解を示される信頼性があります。
患者にとって安心できる医療の提供が評価されています。
受診しましたが 血圧を看護師さんが計らず 何処の病院備えて有る電子血圧で測ってくださいと言われた時には驚きながら言われるままに計りました。番号ではくフルネーム呼ばれる事に違和感ありました。受付や検査などで生年月日とフルネームを答えることも違和感ありました。検査結果で異常なしと言われましたが症状の原因が分かってないのに思いながら 納得できなかったのは久しぶりでした。昔亡くなった家族が系列の鹿児島市内病院で検査した時に付き添いしてましたので30年前でしたが検査内容や結果が明確でしたし納得いく説明でした。今回受診して 今回の少ない検査で判断されるのは ちょっとね〜思ってしいました。症状の原因がわかってない状態で自宅に帰宅してもモヤモヤ感が残りました。受診することはないです。10年前かなテレビで アメリカ医療ドキメンタリーを観てましたが医療検査は男性基準で結果判断だとも言ってましたね。アメリカ女性が女性基準で検査したところ 心筋梗塞がみつかって 治療することができたと聞いて日本医療では 難しいだろうな当時考えさせられました。今も期待してません。通院している病院は受診しますが今回受診した病院や他の病院受診することないです。
診察がスムーズです。
数年前ですが、予約しても二時間待たされたのは、仕方ないのか。しかし、それを帳消しにする親切で丁寧な診察でした。ありがとうございました。
急性肺炎又肺に水が溜まり3月に緊急入院大変な事で15日間入院❗先生を初め看護師スタッフに助けられ無事生還しました。現在は元気で過ごしてます☀感謝感謝です。
名前 |
独立行政法人国立病院機構 南九州病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-62-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

兄が末期癌で最後の2週間を緩和ケアでお世話になりました。非常に良くしてくださり、家族も安心して最期を看取れました。