渋谷スクランブル再現の魅力。
足利スクランブルシティスタジオの特徴
渋谷スクランブル交差点の再現度が素晴らしいです。
一般公開を希望する声が多く寄せられています。
さらに永久的に利用できることが決定しています。
撮影で使ってない時は入場料500円くらい取って公開させればいいのにね。
エキストラで何度か行きました。
エキストラで訪れました🎶
ちょっとだけなかが見えるけど、一般公開してほしい!
5年間契約からいつの間にか永久的に使える事が決定しています。足利市民限定で2020年12月頃にコンビニでチケットを、買って入場出来るイベントがありました。コロナウィルスが落ち着いてお披露目会が出来たら観てみたい。
今日見学会に参加しました、とても静かな渋谷スクランブル交差点初めてでした セットの再現度素晴らしいです 道路の汚れまで一緒とは凄いです。
「見学も出来ない、立ち入り禁止。自由がない。何の為に作ったの❓️ 撮影だけなら最初から言ってください。」って言ってるやつがいるが、元からそういう話は流れてたろ❓「しかも取り壊すとか言ってるし。意味が分からない。」これに関しても、足利市はお金出してなく映画会社が払ったんだからお前が意味わからないわ‼️むしろ、このセットのおかげで足利が少しでもニュースになっていくつか映画撮影してくれたんだから良いことしかないわ追記撤去は無しになり、使いたい団体から個人に有料で使用許可を出すことになりました。(うん十万からうん百万)これで足利への財源になるなら良いことです。更に追記12/27一般公開が始まりました。
2020年2月24日に開催予定だった一般公開は中止となったようです。また、一般公開されていたとしても撮影禁止だったようですね。詳しくは「あしかが映像まつり」のHPをご覧ください。
周りになにもなく、車でしか行けない。中はトイレと喫煙場所が少なく、女性の喫煙者は辛い現場です。
名前 |
足利スクランブルシティスタジオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-20-2260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ドラマ撮影で行きました。本当にスクランブル交差点だけでした。友人は光が本物と違うといっておりました。