自由が丘の薬膳ラーメンと餃子。
玉春 自由が丘の特徴
薬膳ラーメンや鶏白湯ラーメンが楽しめる、健康志向のお店です。
ボリューミーでバリエーション豊かな餃子が魅力的なラーメン屋です。
大人びた雰囲気の店内にはカウンターや個室、座敷席が揃っています。
たまたま自由が丘歩いていたらいい感じのランチ発見できました!カウンター席とテーブル席、個室もあって良さそうな雰囲気でした!おばん菜3品と黒酢酢豚定食(1280円)を注文しました!ランチにしては値段ははりますが、おばん菜3つとメインで結構お腹一杯になりますし、体に良さそうなご飯なのでオススメです!酢豚は濃いめの味で冷めてもカリカリで美味でした。夜は夜で、美味しそうな一品を置いてるようなのでこんど伺います。美味しいご飯ありがとうございました!またお伺いしますーー!
体に良さそうな薬膳ラーメン、バリエーション豊かな餃子、しっかりとした味の担々麺など食しましたがどれも丁寧な仕事といった感じで美味しいです。リピートしてます。二子玉川にもお店があるようです。
ランチのからあげ定食が非常に美味しいです。値段の割にボリュームがあります。美味しくていつも同じメニューを頼んでしまいますが、他にも色々あるので、今度伺った時は別のも試してみます!
自由が丘の穴場です。本当に何を食べても美味しいです、、、小鉢のお惣菜まで上品です。個室もあり落ち着いた雰囲気の店内でメニューもたくさんあります。#どんこ椎茸麺 #手打ち餃子 #カキフライ定食 #坦々麺。
店内は大人びた雰囲気でカウンター、座敷、個室あり餃子の種類豊富が魅力です。
珍しい と思い、どんこ椎茸麺と3種餃子を注文。餃子は汁が出てくるのでおたまの上で食べるのがおすすめ。お店のデザインは木の落ち着く造り。オープン直後だったからか、食べ始めるまではちょっと寒かったかな。味は美味しかったです。
ランチで中華そばの醤油味を頼みました。懐かしいオーソドックスな醤油ラーメンを食べたい方にはお薦め。麺の量は多めで満足。個人的にはもう少しアクセントの効いたラーメンの方が好きなので、今度は他のメニューを頼んでみたいと思います。カウンターで食べたのですが、調味料は5種類ほどおいてありました(ニンニク、酢といったオーソドックスなもの)。接客については一切問題なしです。昼の1時過ぎに行ったら空いてて快適でした。店の中は広々として開放感があります。インテリアや雰囲気は良いのでデートでも使えるかと。
祝日夜に二人で利用しました。居酒屋風に見えますが、広めのカウンターと座敷席があり落ち着いた感じでした。ノンアルコールの飲み物も充実してました。料理も二人で5000円いかないため、リーズナブルで美味しかったです。パクチーサラダ、水餃子、ツイピーヂィーがオススメです。現金以外も利用できればより利用しやすいかと思います。
ワンツーチーの系列だけ合ってリーズナブルで美味しい。ちょっと高級なワンツーチー。
名前 |
玉春 自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6432-1390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ボリューミー。美味。土鍋。ちょい脂こいかな。際コーポレーション系列。