住宅地で遊具が豊富な公園!
松原たいこ公園の特徴
住宅地に位置する広々とした美しい公園です。
大きな遊具が多数揃っていて子供と楽しめる場所です。
グラウンドや遊歩道も完備しウォーキングにも最適です。
住宅地にある公園としては大きめの公園です。19台(内1台は身障者用)の駐車場があります。公園内に休憩できる屋根付きベンチ(東屋)が2ヶ所あります。整備されており利便性がいいですね。
いろんな遊具もあり、子供が遊ぶのに最適です。
遊具が大きめの公園。お兄ちゃんお姉ちゃん用だけどそれなりに動ける小さな子供も遊具のサイズが大きいのでマイペースで遊べます。大勢いても大丈夫な感じ。公園自体も広く綺麗です。まわりアスファルトでランニングや子供の自転車練習もできます。トイレあり、駐車場あり10台ぐらい(2020.11.15)
遊び場があって広々としてて遊びやすい。大人数で来ても遊びやすいし、ボール遊びもしやすい❗️でも、夜はめっちゃ暗い。トイレの電気がつきにくいし、窓が割れてるところちょっと心配かな。
駐車場もきれいになってグランドもあり広々とした公園でした。紐の遊具が壊れているのか使用中止のものがありました。
住宅街のなかに広々とした綺麗と云うより良く手入れされている美しい公園です広いグランドではグランドゴルフに熱中している人達が厳しい暑さに負けじと楽しんでおられました ここは太鼓を叩いて楽しむ処なのでしょうかトイレも良く管理されています。
敷地自体も広くなって、本当に遊びやすい、子ども達が楽しめる公園です。どこの公園もそうですが、すべり台を下から昇るのは積極的に注意しましょう!小さい子がいない時ならまだしも親も一緒に下から昇ってるのはどうかしてます!危ないですので!
子供の大好きな場所❤️滑り台沢山あって良い!
遊具で広々遊べるだけではなく、遊具の隣にグラウンドがあったり遊具、グラウンドを囲むように遊歩道があってそこをウォーキング出来たりする公園。トイレも綺麗な上にオムツ替えシートもありオムツの外れてない子連れにも安心。公園入口には自販機があるのも嬉しい。
名前 |
松原たいこ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

県内では住宅地にこんな大きな遊具がある公園は、珍しいのでは…‼️遊具では、小学生中学年までくらいは、遊べます(チビッ子に配慮)隣の広場では、ボールあそびも他のグループを気にせず余裕で遊べます☺️持ち込んでもOK☆遊具にチャレンジもOK☆トイレもキレイで、自販機もあります。コンビニなどお店は、歩ける距離にはないので、おやつは準備が必要です♪