洗足池のシンプルカフェ、雑味のない美味しいコーヒー...
AOI COFFEEの特徴
明るくシンプルな内装の洗足池近くのカフェです。
ハンドドリップで丁寧に淹れた雑味のない美味しいコーヒーが魅力です。
プリンが特におすすめの、オシャレで落ち着いた雰囲気のカフェです。
ハンドドリップのコーヒーが飲めます。明るい店内で居心地が良いです。おすすめはルバーブソーダ。ルバーブシロップとハイビスカスシロップをソーダで割った飲み物です。甘くて美味しいです。2杯目は全ての飲み物が200円引きなのも嬉しいですね。月1回マルシェも開催しているのでまた伺いたいと思います。
休日のお茶どきに訪問したところ満席で、隣の待合スペースで10分ほど待ちました。新しくておしゃれな内装で、店員さんも優しく安心して過ごせました。
流行りのコーヒーを。流行りの雰囲気で。ただ、意識が高いといったような斜にかまえた感じではありません。ブルーボトルコーヒーを、少し身近にした感じかな?店内は非常に綺麗で落ち着いた空気感を大事にされてる。長居するというより、ちょっと寄りました。位がちょうどいいのかも。丁寧に淹れられたコーヒーは、雑味がなく飲みやすいです。個人的にはAOIブレンドが好みです。クッキーは手作りだそうです。
洗足池にこんな良いお店があるなんて!東京にも中々ないシンプルでいい雰囲気のカフェ!コーヒーがめちゃくちゃ美味しい✨️このコーヒーの為に洗足池にいきます!笑。
コーヒー、デザート、どちらも美味しかったです😊素敵なお店でした○△□
ガソリンスタンドの裏に降って湧いた小洒落カフェ.これがサードウェイブというやつなのか?コーヒーは最近流行りの味を最近流行りの値段で出している感じ.果肉を残して豆を洗うというやつだと思うが甘酸っぱい味がする.新しめの店はどこに行ってもこの味.常連らしき客がくると,その客がいる間は店員がずーっと話しかけている.あまり広い店でもないので声が結構響き,これが延々と続くからなんだか疲れた.あと椅子が座りにくい.映える写真をばしゃばしゃ撮ってインスタにアップロードしたら,じゃぶっとコーヒーを流し込んで颯爽と出ていく.そんな使い方をするのが粋な店かと思う.
コーヒーは中煎りくらいまでの浅め焙煎のハンドドリップ。ちょっと一服したくなるカフェ。
落ち着いているおしゃれなカフェです。焼き立てのクッキーは最高です!今まで食べたクッキーの中で1番贅沢な味がします。近所の方がよく来るカフェなので、コミュニティの雰囲気もあります。ヨガなどのクラスとワークショップもあるし、店長の青木さんとの話も楽しめます。晴れている日に持ち帰りにして、近くにある洗足池公園でゆっくりできます。
オシャレで開放的なカフェ。コーヒー丁寧にドリップしてくれます。プリンも美味しいし、コーヒーもブレンドを頼んだけど濃すぎず万人ウケしそうなおいしさ。お値段は高め。
名前 |
AOI COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

明るくてシンプルな内装のカフェです。洗足池と長原のちょうど中間あたりにあります。ハンドドリップのアイスコーヒーは好みの豆を選べて、とてもおいしかった!時々イベントもやっており、花屋さんなどが出店していてかわいいです。