落合水路橋近くの素敵なカフェ。
cafe織水_orimizuの特徴
落合水路橋を眺められる、歴史を感じるカフェです。
健康的なメニューが特徴で、こだわりのカレーが絶品です。
自然豊かな環境の中で、リラックスできる空間が広がっています。
道の駅つる近くのカフェ。2年前から行ってみたく、念願の訪問。ランチにカレーとブリトー。デザートとしてすもものスムージーを頂きました。どれも、素材の味がしっかり感じられ、味にもボリュームにも満足。水の音に癒されながら、すっかり長居してしまいました。
大きい窓から落合水路橋という煉瓦造りの歴史を感じる橋が見えます。近くに小川も流れ窓際の席だとゆったりとした時間を過ごせそうです。
都留市の落合水路橋の近くにあるカフェ織水さん。窓から落合水路橋が見えてとても雰囲気がいいです。今回はほうじ茶のパウンドケーキと桃のスムージーをいただきました。とても美味しかったです。
豊富で綺麗な水が流れる自然豊かな中に佇むカフェ🌳。ピオーネのスムージーが特に美味しかったです🍇月替わりのランチプレートなどカレー以外のフードメニューの選択肢が1つあると嬉しいなぁ🥗駐車場有り🚙
カレーとタコライス、アイスコーヒーを注文しました。カレーは優しい感じで美味しかったです。タコライスは野菜たっぷりで美味しかったです。時間があまりなかったのでゆっくりできませんでしたがお店の雰囲気が良くいつまでも居たいと感じさせるお店でした。
12 月の、日は照っているけど寒い日、相模湖から 35 号線を抜けて凍えていて、暖を取りに入りました。事前に、広い駐車場がある (建物の裏手にあります) ということで目星を付けていましたが、店内はとても居心地の良い「渋い」店構えでした。タコライスをコーヒーといただき、心も体も温まって去りました。お店の一角では、クッキーや渋い焼き物 (器) も扱っています。時間の関係で長居はできなかったのですが、次回はゆっくり時間を過ごしたいと思います。
目の前にある、レンガ造りの眼鏡橋訪問時に立ち寄りました。静かな雰囲気で周りの景観とマッチしており、とても良かったです。こちらのカフェに訪問して、のんびり景色を楽しむのがお勧めです。
水道橋の写真を撮りに、近くの駐車場に駐車していたら、それがカフェ織水の駐車場でした。店主に指摘されましたが、親切にもちょっとならいいよと言ってくれました。撮影を終えたらコーヒーを頂きました。コーヒーが美味しかっただけでなく、店主といろいろと話しをさせていただきました。水道橋の水が見えないと話していたら、ドローンを飛ばして写真を撮る人がいるということを教わり、自分もドローンを飛ばしました。外見から想像できませんが、店内はとても素敵でした。食事もできるようなので、この次は是非食べた~いです。
九鬼山に登った後に立ち寄りましたタイ風?素敵なお店でした。 マスターもフレンドリーでまた近くに来たら立ち寄りたいです。
名前 |
cafe織水_orimizu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0554-37-0277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

都留文の大学生の方主催のイベントでお店の方のこだわり、お考えも伺うことができました。この機会もあってお店のことが更に好きになりました。コーヒーも香り高くとても美味しかったです。お店自体もオーナーさんが手作りで進められたそうで、とても居心地のいい空間です。11/19追記ランチにカレーとデザートいただきました。カレーはスパイスを調合されて作られたとても香り高いもので体がぽかぽか温まりました。この美味しさは病みつきになる美味しさです。デザートは胡麻の風味がよくこちらも美味しかったです。一緒にいただいたコーヒー、香りが高くてこちらも良かったです。