新富町のオアシス、聖路加の趣き。
聖路加国際病院【トイスラー記念館】の特徴
緑に囲まれた趣きのある建物が魅力です。
新富町駅近くにある貴重な近代建築です。
聖路加の歴史を感じるエレガントな環境です。
新富町駅周辺では数少ない近代建築。中には入れないが、外観の見学は誰でも可能。
聖路加を象徴する建築のひとつ。宣教師会館だった建物で近くからの移築ですが、周囲の植栽と調和しています。煙突があるのでマントルピースも残っていそうですが内部は公開されていません。電子ロックが付けられており職員の方が出入り、今も現役で使われています。ハーフティンバーの様な柱を外壁から外に見える造りですが、銅板で覆われていました。
可愛い館 小川も流れてて大変気に入りました。
都会の中のオアシス自然が残されてます。
素敵でした。中に入ってみたいです。
病院内のエレガントな環境は典型的な西洋式です。(原文)医院中环境优雅,是典型的西洋风格。
聖路加の歴史的建物の中。
名前 |
聖路加国際病院【トイスラー記念館】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3546-5537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても趣きのある建物、周りの雰囲気、緑にマッチしています。色使いや建物のデザインが素敵です。