目黒の地下で味わう、脳も身体も喜ぶ絶品カレー。
スパイスカレー KERAKUの特徴
目黒駅から徒歩5分でアクセス良好な立地です。
ハルダモンカレーで修行したシェフの特製カレーが楽しめます。
3種のあいがけカレーでスパイス効果を実感できる店です。
目黒駅近のSPICECURRY KERAKUさんお隣のうどん屋さんも行列ですが、KERAKUさんは地下なので多少並んでいても外からは見えませんでした。土曜日12時半着にて2組待ちに接続。10分ぐらいで通されました。オーダーはチキンカレーとキーマカレーのあいがけ、1700💴。でも、ダルカレーと玉ねぎのアチャール、茄子の冷菜、ココナッツ香りがよいキャベツのサンボルなどがついているので賑やかなプレートです。代々木上原の超人気店、ハルダモンさんが監修しているお店らしくメインのチキンカレーと盛り付け、他との構成はほぼ同じ。そしてここKERAKUさん出身の方が独立出店したのが中野坂上にあるフィフティーさん。今思うとカレーだけではなく店内の装飾とか飾っている絵画の傾向など似てますね。カルダモン香るチキンカレーは逸品です。ドライタイプのキーマカレーは肉の味をしっかり感じる旨さ。割と量が多いので結構お腹いっぱい。ごちそうさまでした。
目黒で検索では上位にはいるカレー屋さんです。オープン時は少しお客さんが並んでましたが、ランチでは、10人くらい並んでいたと思います。カレーは、2色のあいがけカレーができます。真ん中にはターメリックで色付けされたうずらの卵があり、見た目がとてもおしゃれです。お腹いっぱいになりましたが、とても美味しかったです。
【 元気が出る接客に、脳も身体も喜ぶ黒タン塩レモンキーマカレー 】☑︎ 目黒駅徒歩2分のスパイスカレー屋さん☑︎ グルテンフリーで脳も身体も喜ぶカレー☑︎ 店員さんが元気でフランクで素敵<こんなあなたにぜひ>▶︎ ちょい贅沢なカレー食べてみたい▶︎ カレー食べたいけどグルテン気になる…<こんなあなたはちょっと…>▶︎ カレーは油しっかりルードロドロ系が好き__________________【本日のピックアップ】▶︎ 黒タン塩レモンキーマ今まで食べたことのないキーマ赤坂らいもんの黒毛和牛タンを中心に具材のごろごろ感が強い。お肉しっかりだけど爽やかさがあり、味変でがっつりレモンいくのがおすすめ。勝手に豆のカレーがついてくるけどこれはなくても良かったかなあ笑__________________【本日のぷち情報】▶︎ 特になし__________________【本日の食体験】フランクで元気出る接客が素敵。噂の黒タン塩レモンキーマカレーを堪能。・先輩がインスタであげててあまりに美味しそうだったので仕事ゆったり目の日を狙って訪問目黒駅から徒歩2分。階段を降りて入店。時間ずらして13時過ぎに行ったけどそれでも店内1組待ち。流石の人気。店内は奥にカウンター、手前にテーブル席。複数のカレーを同時に作り続けるコックピットの様な調理シーンが見られる奥のカウンター席がおすすめ。店主らしきシェフは優しいし、店員さんの接客もかわいらしく、なんだか元気出る接客で素敵。店名の「ケラク」は仏教用語で「煩悩を超越した快楽」の意。毎日3種類のカレーから選べるけど、2種や3種のあいがけも可能。今回はインスタで見た「黒タン塩レモンキーマ」にしたんだけど、「チキン」も「ビーフ」も「ぶり」も美味しそうで困る。そしてなんとケラクのカレーは「グルテンフリー」インディカ米とジャポニカ米のミックスライス。全てのカレーにアチャール、ダル、サンボルなど5種の副菜がつくようになっており、油少なめ野菜たっぷりで脳も身体も喜ぶカレー。ちなみに、ご飯は普通180g、大盛り230g会計は電子マネー使えるしwifiもあって素敵。ご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎黒タン塩レモンキーマ__________________【本日のお店】■ SPICECURRY KERAKU(カレー)■ 目黒駅徒歩2分 / 無休 / ¥1,700
目黒屈指のスパイスカレー3種のあいがけがおすすめです!!大好きなお店になりました。店名:KERAKU最寄駅:目黒駅から徒歩3分♂️食べログ点数:3.57ランチ:3種あいがけ1
目黒駅から5分程度の駅近です。カレーうどんの有名なお店のすぐ裏だったので、分かりやすかったです。店内はカウンター席とテーブル席があり意外と広かったです。あいがけカレーを戴きましたが、スパイスが効いていて美味しかったです!トッピングメニューも豊富で、ドクター納豆なるものを注文しましたが、これが美味しい!納豆好きで自宅ではカレーにかけていたので、お店でもできて嬉しかったです。店員さんの対応もよく料理も早く出てきました。ただ不快というわけではありませんが、店内が細長めの構造のためカウンター席に座っていないと奥の席まで目が届かないのかな、と思うところはありました。日替わりで色々な味のカレーを味わえるようなので、ぜひまた目黒へ行くときには立ち寄りたいです。
目黒でスパイスカレーが食べたいと思ったらココ。店舗は地下にありますが、階段を降りると結構広い空間がそこにはありました。Wi-Fiも使えます。複数メニューからあいがけを選択。(スパイスカレーはなぜか絶対あいがけを推してきますよね)辛口レベルの最強二つを頼みましたが、そこまで辛くはない感じでした。味もコクがあってなかなかの異国感です。また、来ます。
食べている時はそれほど感じませんが、終盤くらいになるとスパイス効果で汗がじわりじわりと出てきます。スプーンがカレーを食べやすい形をしているので、最後まで美味しく食べることができて嬉しいです。メニューもコンスタントに変わるのでつい通っちゃいます。接客の店員さんが一生懸命なのがまたいい!あ、お水は冷たい方が嬉しいので冷やしてほしいです。ごちそうさまでした。
カレーで「整う」を味わえます。塩味を抑えてあり、みんなが脇役といった印象。異なる食材の持つ旨み、甘さ、酸味が支え合いながら複雑で大きな美味しさを組み上げていきます。お米もポソポソよりは日本のお米に近いようなふっくらした食感に炊き上がっていたように思います。ご飯は少なめかなと思いますが、炭水化物に偏らない複合的な食べ合わせという意味では理にかなっているのかもしれないですね。食後にはピリピリとした痺れとともにじんわりと汗ばみます。頭がポーッとして穏やかな気持ちになりました。
ハルダモンカレーで修行された方のお店。スパイスの使い方やメニューが似ています。カレーリーフ?が多め?の為、食べ終わっても苦味が残ります。スパイス味玉と10辛ソースを追加し3種盛頂きました。近所にスパイス屋さんがあるのもいいですね。
名前 |
スパイスカレー KERAKU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3446-2777 |
住所 |
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目3−1 坂上ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スパイスのバランスが絶妙なカレーがとても美味しく、昼からインドビールで乾杯できるのも嬉しいポイントでした。ランチタイムは人気で並びましたが、それだけの価値がある味だと思います。忙しい時間帯はゆっくりはできないかもしれませんが、美味しいカレーを食べたい方にはおすすめのお店です。