長崎の黒担々麺、クセになる美味しさ。
大丈夫屋 紅蘭亭の特徴
黒の担々麺は辛さがマイルドで食べやすいです。
担々麺の後には、残り汁をご飯で楽しむ担々めしをお試しください。
店内には香港映画のBGMが流れ、独特な雰囲気を演出しています。
胡麻は体によからしか。というウワサを元に作った担々麺。BLACK黒を頂いた。辛さは多少感じるくらい。これは美味い!メニューや注意事項は全て手書きの諫早弁POPで親近感がある。辛さを求めるなら赤、RED、天竺を選択すると良いが、天竺は心して注文した方がいいらしい。
黒の担々麺をいただきました!黒はあまり辛くはないですが、あごだしと味噌のコクがあっておすすめです!個人的には締めのご飯には黒が1番合うと思います🙂↕️ブラックドラゴンは黒より少し辛めで回鍋肉風の具が乗ってます!赤は辛いですが、さっぱりした辛さなのであえて夏に食べたくなる味です!レッドドラゴンは辛いですが、少し辛いの得意な人ならいけると思います☺️天竺はカレー風で美味しいんですが、結構な辛さです😇辛いの得意な人にはぜひチャレンジして欲しい(笑)悪魔の唐揚げはソースが美味しくおすすめです!餃子、杏仁豆腐もしっかり美味しいのでぜひ!締めのご飯は極小なら女の方でも大丈夫かと思います!
胡麻にこだわった担々麺が頂けます。黒ゴマ担々麺とライス&餃子をオーダーしましたが、とても美味しくお腹いっぱいになります。山椒やラー油は辛いの苦手な人は控えたほうがいいかもしれません。お客さんも多く人気のお店です。オススメです。
辛いものが苦手なタイプなので、少し辛かったですがくせになる美味しさです。杏仁豆腐もクオリティ高いです。また行きたいお店です。
担々麺「黒」を頂きました。辛さが売りのお店なので、一番辛くないものをいただきました。このぐらいの辛さなら、あまり得意じゃない方でも「黒」なら大丈夫じゃないでしょうか。味はあごだし(魚)なので鳥や豚のような油っぽさがなくさっぱりとした癖のない味わい。でもあごから旨味が十分出ているためか、物足りなさは感じません。店内はおそらく店長さんの趣味が全面に出ていていい味を出しています。世間一般的の言うオシャレには分類されませんが、嫌いじゃないです。店内はあまり広くないので、順番待ちは駐車場の自分の車内で待機になりました。順番が来ると店員さんが呼びに来てくれます。店員さんは大変だとは思いますが、店の前に並ぶよりも安全だし他の店舗の迷惑も抑えられ、お客さんもゆったりできるのでいいサービスだと思います。
見た目以上にクオリティ高いです。赤坦々麺頼みました。il|li _| ̄|● il|li麺は歯応えあり、肉は多く混ぜて食べると美味しかったです。餃子も美味しい。リピ有り。⌒ヾ(・ω-。)♪黒ラーメン頼んでいる人も多かったです。場所が分かりにくいのと駐車もバイパスなので入りにくいのが難点ですil|li _| ̄|● il|li⌒ヾ(・ω-。)♪il|li _| ̄|● il|li
担々麺が5種類と、塩味のラーメン、サブメニューが少しあります。ほどよく辛い物が好きな方はブラックドラゴン、辛さの限界に挑戦したい方は天竺がオススメです。
担々麺「黒」、手作り杏仁豆腐をいただきました。黒は辛くはないですが、あとから唐辛子のピリッとした感覚がありました。辛いものが苦手な私でも大丈夫でした! コクがあって満足感もあり、しいていうなら野菜がもう少しとれると良いのになぁ〜と言った感じです。杏仁豆腐も満足でした。
REDドラゴンわたしには辛かったですが、味は美味しかったです。杏仁豆腐も美味しかったです。
名前 |
大丈夫屋 紅蘭亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-21-8007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

黒の担々麺と悪魔飯、杏仁豆腐を頂きました。全て美味しかったです。黒の担々麺はそんなに辛くなくとても美味しいです。悪魔飯はここに行ったら絶対食べるようにと息子から言われてたので頂きましたが抜群に美味かったです。店内のBGM、手描きメニューやPOPがセンスありクセあり笑で独特の雰囲気を醸し出しています。私はここの雰囲気大好きです。オススメの店です。次は赤の担々麺に行こうと思います。追記8月3日にモンゴリアン、悪魔飯、杏仁豆腐を頂きました。モンゴリアン抜群に美味いです。辛いのが苦手な方もイケると思います。限定なので早めの来店をオススメします。とにかく紅蘭亭の担々麺は美味い。店内POPも書いてある事がいちいち面白い笑味も店内もBGMもこだわりが感じられ個人的にはこのスタイルがめちゃくちゃカッコいいと思います。とにかく美味しい。オススメです。8月12日追記長男を迎えに行く途中次男と昼に来店1台分駐車場が空いていたので駐車して待たずに入店。モンゴリアンは売切れとの事。モンゴリアンは先日食べたので私は今日の目的、BLACKドラゴンを。息子は黒を。それぞれ悪魔飯と杏仁豆腐を。BLACKドラゴンはピリ辛で具もあり美味い。悪魔飯を先に食べていたので辛さが少し増した感じでしたが自分的にはちょうどいい辛さでした。悪魔飯と杏仁豆腐は絶対的優勝の味。休日ともあり、お客さんはひっきりなしに来店。入口近くに座っていて来客対応を聞いていたら店長が15名30分程待ちと言われてました。そりゃー美味いからそうなりますよね。会計時、店員さんにいつも美味しいですね~と伝えたら店員さんも元々こちらのファンのお客さんだったとの事。紅蘭亭に外れ無し。次は赤行きます。BGMと店の雰囲気は最高。この感じは絶対変えないでほしい。追記10月13日来店後半とモンゴリアン狙いでオープンと同時に入店、2番目でした。すぐに店内は満席になりました。予定通りモンゴリアンと悪魔飯、杏仁豆腐を注文。天気の良い休みの日に美味い飯食べて大満足です。相変わらず店員さんも良い感じで優勝です。追記11月6日来店辛いもの苦手の長男にどうしてもモンゴリアンを食べてもらいたく、休みが合った妻と3人で来店。自分は赤、妻は黒、息子はモンゴリアン。安定の美味さです。息子もこれなら大丈夫とモンゴリアンをいただきました。平日12時過ぎですがすでに満席。モンゴリアンはあるかと確認してありますとの事でしたので15分待ちで入店。その後もひっきりなしにお客さんが来てました。12月29日追記ランチ時に息子と黒と悪魔飯と悪魔の唐揚げを食べました。12月27日は仕事納めのランチ時に先輩と行きモンゴリアン。紅蘭亭は期待の上を行く美味さ。