諫早名物の和牛バーガー。
トミーズハンバーガークレープの特徴
諫早グルメフェスタで入賞した美味しいハンバーガー店です。
長崎和牛バーガーはその名に恥じない絶品です。
期間限定のキャラメルアーモンドロールが楽しめるクレープも人気です。
1450着ギリ15時前に間に合った。中は4人組、4人組高校生、カップルがいました。店員さんは5人います。厚切りベーコンの長崎和牛バーガーのランチセット(1,250円)を注文1500着マッシュポテトが入っていて、ジャーマンポテトになってる。こりゃこの値段でクオリティ高い。ポテトはあっつあつ。チキンはビッグカツ風になっているけど、食べすすめていくうちにハマる美味さ!近くにあったら週末通うな(笑)
地元民からオススメされて行きました週末のランチタイム、タイミングよく入れましたが、あとはすごい並んでました人気なんですね!とりあえず普通のトミーズバーガーをいただきましたが、少し甘めのソースでおいしかったですこのお値段でチキンもポテトもドリンクも付いていてお得感もありますまた来ることがあれば、次はジビエを食べたい!
小学生の頃からあって、配達などもしてもらえます。久しぶりに食べました。トミチキが昔と変わらず美味しいです。和牛バーガーにジビエバーガーがあってうまそうでした。今回は、長崎和牛バーガー食べました。美味しかったです♪
日曜日のランチです🍽県民割で頂いた、地域クーポンを使いました!長崎からの帰り諫早での昼にGoogleで人気のハンバーガー🍔屋さんを探して行きました。長崎牛🐃のランチセットです。ドリンク、チキン、ポテト、バーガーで1100円ボリュームありで、長崎牛!肉肉しくて美味しかった😋
全国チェーンのハンバーガー🍔店と違い、お肉は柔らかくて美味しかったです。孫3人も完食。ナゲットも柔らかくて美味しかったそうです。
国道207号線からアエルアーケードに入り、本明川を渡って最初の信号を右折するとすぐ右手に見えます。以前から諫早市民、近くの諫早高校生にも人気のハンバーガーやクレープのお店です。通常は4人掛けの席を4つと2人掛けの席を2つのレイアウトのようですが、2人用のテーブルが10卓ほどあったので4人を超える人数での来客にも素早く対応できそうでした。ランチセットのセットメニューはトミーズチキンとフライドポテトにドリンクとセットメニューから好きなバーガーかクレープが選べます。今回はトミーズバーガーとホットコーヒーでオーダー。バンズもパティも美味しいです。フライドポテトはキリッとした塩味が心地いいです。購入時に250円毎に1点のチケットをもらえ、10点ためると100円分の商品券として使えます。
チキン照り焼きBURGER!最高でした!久しぶりに美味しいローカルバーガー食べました。店の雰囲気もいい感じ🤗
週末の夕方頃に二人で利用しました。少し時間をずらしたのですがお客さんがレジ待ちをしていて、さすが人気店だとわくわくしながら待ちました(●︎´▽︎`●︎)ジビエのカレーが入ったハンバーガーと大きなベーコンとポテトが入ったハンバーガーと、ナッツのクレープを注文し席について10分位でテーブルに来ました。イメージよりもかなりボリュームがあって、大満足でした。少し濃ゆめのソースも素晴らしくバンズの内側(ハンバーグがつくところ)がカリカリでとっても美味しかったです。これはリピーターがたくさんいて地元で愛されているのも納得です。食べた直後なのに、次は平日限定のローストビーフのハンバーガーも近いうちに食べたいね!と話しながら帰りました。また来ます!*✩‧₊˚(●’ω’●)*✩‧₊˚
諫早では結構名のあるバーガー店。日中は店舗に隣接して3台分の駐車スペースが確保されているが、17時以降は周辺の民間駐車場(利用時間により無料)を利用する。チェーン店のようなパテではなく、手作り感のある部厚いものでした。値段は安いものから高いものまで様々です。
名前 |
トミーズハンバーガークレープ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-23-3843 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の友達に勧められて初めて行きました。バーガーは見た目よりずっしりしてて、ソースがちょっと甘めでクセになる味。クレープは注文してから作ってくれるので、できたてモチモチ!おやつにもぴったりです。また行きたい。