優しい味のたい焼き、親子で幸せ!
丸庵の特徴
たい焼きはあんがたっぷりで、もちもちの食感が楽しめます。
上品なご夫婦が経営する地元愛の詰まった小さな鯛焼き屋です。
生地が薄めでサクサクした食感が際立つ、至福の一品です。
店員さんも優しくたい焼きも優しい味でもちもちしていて3歳の息子も大好きです!店前の歩道が狭く、バス停もあるので歩道には自転車を止められませんが、中にお客さんがたくさんいなければお店の中に停めさせてくれます。(混み具合によるかもしれないし、コンパクトなお店なので1台が限界かと)人気があり行くと待つことが多いので電話注文をしますが、少ない数でも快く受けてくれます。
50年間生きてきて一番美味しいと思ったたい焼き屋さん。好みもあると思うけど薄皮でパリもち、あと中に入ってるあんこがこれまた美味です。チェーン店にはない美味しさですね。
生地は薄めで、表面サクサク、中はもっちりで、小麦粉ではなくでんぷん主体っぽい。でも、部分的に分厚くて、生焼けのような味がする。あんこは少ない。甘さは控えめだが、水っぽい。これで1個170円は立地(読売ランド前駅)も考えると高い。
いつも通りの駐車場に車を停めています。持ち帰りであんことカスタードを買いました。どうしても蒸気でへにゃりますが、トースターで軽く温めればパリパリが復活します。美味しかったです。皮が硬くて子供には…との書き込みがありましたが、幼児ですか?粒あんですし、誤嚥が怖いので食べさせない方が良いですよ。皮も咀嚼できないのなら。あと、チェーン店ではないのでビニールは…。ご夫婦が阿吽の呼吸で営まれているたまに食べたくなるお店です。
あんこがたっぷりでとても美味しいです。
上品なご夫婦が経営されていて、たい焼きがとても上品に見えてきます(笑)。もちろんたい焼きも美味しいですし、ご主人の焼き方の几帳面さがうかがえて、食べると幸せになれます。
地元の人々に愛される小さな鯛焼き屋さん。女子高生やバス停を待つお客さんが鯛焼きを頬張っています。地元にこういうお店があるのがうらやましいです。
あんがたっぷりで美味しい。チョコレートはナッツが入って一味違います。
生地が薄めでサクサクしてます。つぶあんは甘さ控えめで美味しいです。たまにあるロイヤルミルクティーも甘めですが好きです。
名前 |
丸庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-819-6009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜 夕方5時。焼き上がりを待つ人が 店外に3組。店内に入ると 直ぐに提供できる商品をアテンドしてくれた。カスタードとスイートポテトを持ち帰りトースターで温め直して頂く。薄皮で 中身の餡は 尻尾までたっぷり。周りについてる羽は 焼き直した事でパリパリの良い食感。つぶあんは食べてないので分からないけどスイートポテトは とても美味しかった♡店内や焼き場も綺麗で 焼き手(店主さんかな?)の丁寧な仕事が見てとれる。レジ係は居たけれど、焼きながらもちゃんと接客してくれた事も 好印象!