戸越銀座のふっかふかホットケーキ。
移転先は戸越銀座店|ペドラブランカ 戸越公園店の特徴
米粉のホットケーキが特に人気の、隠れ家カフェです。
昭和の診療所をリノベした、雰囲気がある素敵なお店です。
テイクアウト専門で、しっかりとした食べ応えのパンケーキが楽しめます。
文庫の森そばに素敵な米粉のパンケーキのお店を見つけました。名前はペドラブランカ。昔は喫茶店だったらしいけれど今は食べ歩きパンケーキのお店。小麦粉のものもありつつメインは米粉のパンケーキ。味もバラエティ豊富でプレーンだけでなく抹茶、紅茶、チョコレートなどの味も楽しめる。ただし、一番のおすすめはプレーン。ふんわり香ばしい食感で甘さも控えめ。裏面に軽くついたバターがまたパンケーキによく合う。文庫の森に遊びにいく際におすすめのお店。
もちふわ、お腹の満足感もあり!甘すぎないグルテンフリーのパンケーキを食べるなら🈁!食べたものφ('ω'* )メモメモ米粉プレーン ホットケーキ (ペドラ焼 530/自宅用 480)※値段の違いはすぐ食べれるように焼きたての暖かいのか冷蔵されたものを自宅であっためて食べるかの違いです。食べ歩きならペドラ焼き!今回は自宅用に🥡𓌉🥞𓇋 自宅用は温め方の説明書付き!お家に帰ってレンチンであっという間に出来あがり!ふわっと生地だけど食べてると米のしっとり感でお腹への満腹度合いが半端ない!バターも効いてるのか、噛めば噛むほどバターの甘みが増す気がするがする!素材もシンプルなもので出来ててお子さんとか、添加物とか気になる人も安心して食べれる感じがします♪原材料、載っけておきますφ(..)メモメモ米粉((米)新潟県産)、牛乳、鶏卵、発酵バター、砂糖、食塩手軽に食べれるのに、1個でなかなかの満足度!カロリーも載ってたから一応_φ(..)メモメモ笑熱量334kcal/たんぱく質 4.8g/脂質12.3g/炭水化物 51.0g/食塩相当量0.4g(この表示値は目安です)おにぎり1.5個分くらいなのか🤔なかなかいいおやつだ!←どこ目線笑▶雰囲気元々淡色カフェオンリーだったところに何店舗かのお店が合併して入ったので、ちょっとしたフードコートのような感じになってます!平日昼下がりだったので、地元の人、特にマダム世代で賑わってました♪ちょっと商店街歩き疲れ、一休みしたいときに使ってる印象でした!▶支払い現金/カード/電子系?ご馳走様でした!-----色んな訪問したところを品川区を中心に全国行ったところを紹介してます♪お気軽にfollow me💓Instagramもやってますのでよければ✍️@hoshisaaaya_main
プレーンとチョコレートを購入しました。プレーンはお店で、チョコレートはテイクアウトしました。温めてくれたり、家での温め加減なども細かく教えてくれました。フワフワ、しっとりなホットケーキで美味しかったです。また、違う味も食べてみたいと思います。
平日11時少し前に訪問。並ぶことなくすぐに購入できました。すぐに食べられる「ペドラ焼き」(米粉プレーン)と持ち帰りように小麦プレーンを購入。手作りバターを購入を勧めるガイド投稿がありますが、たぶんミルクバターがそれかと思いますが、売り切れでした。注文して受け取るまで少し時間がかかります。たぶんペドラ焼きを温めて、バターを塗るのに時間がかかるのでしょう。米粉と小麦プレーンは、形、サイズはどちらも同じで、食感とか味の違いはよく分かりませんでした。同じ持ち帰り用にすれば違いが分かったかもしれません。どちらも味は甘め、全体的にふわふわして中はしっとりしています。店の近所に小さな公園があるので、ペドラ焼きを半分食べて後は持帰り、自宅で食べました(公園で食べるには寒かった)。少し歩きますが、大きな公園もありますから、暖かい季節ならそこで食べるのも良いと思います。ペドラ焼きは、バターが染み込んでいて、少し甘塩っぱく美味しいです。
以前から気になっていたパンケーキ屋さん 「ペドラブランカ」 へ初めて行ってみました。小麦のパンケーキもありますが、やはり 米粉 のパンケーキでしょ!という事で「米粉のプレーン」を買って買って帰りました。ちなみに、お店の横には長椅子が置いてあって、コーヒーとパンケーキを選んで、そこで食べる事もできる様です。さてさて帰宅して、お店でもらった「おいしい温め方」の通り、電子レンジ→オーブンで焼いて自家製のシロップをかけて頂きました。(*´▽`*)外はちょい カリ で、中は米粉ってこんなにフワフワなのかって思うくらい柔らかくて美味しかったですねぇ。これにバターをちょっと足すと味変して、さらに美味に。また機械があれば是非、行ってみたいですね。
持ち帰りでコーヒーを買いに行きましたが、メニューのホットケーキが気になってしまいました。その場で焼いてくれるホットケーキが柔らかくて抜群に美味しかったです。お店の横のベンチで食べることもできます。米粉ホットケーキを頼みましたが、他の味も気になるので、また行きたいと思います。小腹が減った時に良いかと思います。
ベンチはありますが、カフェみたいにイートインはできませんのでご注意ください💦+20円で温めてくださいます。近くの公園で食べるのもありだと思います。温め方のQRコードもついており、お家に帰って温めていただきました。おいしかったです。
子供がパンケーキ食べたいというので、検索したらこちらのお店がヒット。米粉のペドラ焼き500円を買いました。いや、本当に美味しい…びっくりするくらい美味しい。3歳の息子もぺろり。また定期的に行きたいです。テイクアウト専門店ですがお店沿いにベンチが少しありました。ささっとくらいならそこで食べれるのかな?
■訪問時間:休日14:00■混み具合:待ちなしテイクアウト専門のパンケーキ屋さん。小さいベンチはあります。持ち帰り用のパンケーキはバターがほんのり塗ってあります。重くなく、だけど意外と食べ応えはあり、とても美味しかったです!プリンとコーヒーも良い味でした。
名前 |
移転先は戸越銀座店|ペドラブランカ 戸越公園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サクサクの米粉ホットケーキをテイクアウトで!お店の前に2-3人座れるベンチはあります。コーヒーもホットケーキに合わせたスッキリ系でマッチしています。