甘辛の魔法、日乃屋カレー。
日乃屋カレー 渋谷三丁目店の特徴
日乃屋カレーのルーは甘さから徐々に辛さへと変化し、クセになる美味しさです。
野菜カレーにトンカツトッピングがよく合い、リピート必至のメニューです。
温玉との相性が抜群で、カツカレーご飯大盛りは特におすすめの一品です。
野菜カレーにトンカツトッピングチェーン店で一番すきかも現金のみ。
渋谷駅新南口から徒歩3分の日乃屋カレーさん。平日12:10頃に来訪でほぼ満席の状況でした。今回はメンチカツカレーつけ麺(970円)を注文しました。メンチカツが乗っていてボリュームがあり、カレーもしっかりとして美味しかったです!
この味は 鉄板!安定のうまさ❤️すでに 私の仕事の時の 食堂となってます笑。
日乃屋カレーのルーは基本最初甘く、食べているうちに辛くなるのが特徴でクセになります。今回頼んだのはタルタルチキン南蛮カレー。チキン南蛮はボリュームがありタルタルソースとの相性抜群!ご飯は普通サイズで頼みましたが七分盛りでも十分かも。サイドメニューのポテトサラダもボリュームあってお腹いっぱいになりました。渋谷駅から少し歩きますが又是非食べに行きたいと思いました。
近所の上等カレーと似てますよね。スパイスの深みや、カツのやわらかさは上等カレーの方が良いと思います。こちらは、ボリュームやコスパがGood。少しでも節約したいとき、急いでるとき、ラッキョウを食べたいときはこちらがオススメです。席は狭め。ですが、パーテーションなどでコロナ対策はしていただいてます。
生卵のカレーを食べました。好みはあると思いますが普通においしいカレーでした。ただ米が硬かったのが好みでないことと、期待していた分星は低くしてます。狭くておばちゃんの愛想がないことも評価が低い要因です。
日乃屋カレーと上等カレーの違いが分からないのは、私だけでしょうか・・・
和風の甘辛い味付けの独特のカレー屋さん。焼きチーズや野菜のトッピングも可能でいろいろな味が楽しめてとても素敵です。
メンチカツカレー。かつてグランプリで優勝した店とのことだったが、そこまでの感動(?)はなかった。しかし、時間をかけて揚げてたメンチはサクサクで美味しかった。カレーは、なんかルーにとろみがある。蕎麦屋で出てくるような…?いや、それもちょっと違うな^_^;なかなかに美味しかったし、量も十分。★3つにしてはみましたが、再訪はアリですね。
名前 |
日乃屋カレー 渋谷三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6427-5797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日はカレーつけ麺メンチカツ!業界初をうたうだけに、麺に絡みまくる斬新な濃度のつけダレにモチモチの太麺を漬けて頂きます。味は美味しい!通常のカレーライスよりもマイルドな味わいのつけダレと麺の相性が非常にイイと思いました。さらに、そのまま食べても柔らかな食感がナイスなメンチをカレーに漬けると更に旨さが際立つ。もしかしたら一番好きなメニューかも!ただし、とにかく食べにくい。濃厚なつけダレに粉とかネギがかけてあるので、すするともれなく鼻に入ってむせるし、そもそも濃厚過ぎて上手くすすれない。お上品に?噛み切りながら食べても口の周りに濃厚なカレーが付きまくってイケメンが台無しに。イケメンじゃないけど。というわけで、味ヨシだけど、次頼むかというと、正直悩むお気に入りなのでした。