呑んだ後の鹿屋ラーメン、やわやわがうんめかった!
ラーメンしんむらの特徴
呑んだ後にぴったりな夜営業のラーメン屋です。
飽きの来ない味が特徴の鹿屋ラーメンを提供しています。
大好きなおじちゃんが気前良く迎えてくれます。
呑んでから、たまに寄ります。呑んでる身としては、旨いと満足してます。呑んでるのに、塩辛いとかいう人は私と違い、舌が繊細なのか、呑みがたりないのでしょう。
ラーメン以外飲み物3種類しかメニューがなく、迷いがないお店だと思います。焼酎は酒代金1000円払えば適当に飲んで良いとのことで、酔っ払ったらあとに最適なお店だと思うラーメンはあっさりとした醤油ラーメンで、麺がかなりやわらかい。山芋が入っていたり変わっているが、個人的にヒットした。飲んだ後柔らかい麺とあっさりしたスープがどんどん身体に染みてくる。少し物足りないような味だが、それを埋めるようにスープをすすってしまう🍲ラーメンというより蕎麦でも食べているような感覚で、非常にうまかった。
常に閉まっているイメージだったお店。開いてるのを見た瞬間飛び込んでしまいました!山芋短冊が乗せられた面白いラーメンです。
ラーメン一筋。これぞラーメン。とりあえずビール飲みます。
飲み屋街にあります夜のみ営業ですが呑んだあとのラーメンは最高です。
こってりしたラーメンを求める方や県外の方には物足りないかもしれませんが、『鹿屋ラーメン』って感じで私は好きです。飲み屋街にあり、優しい味で、でも旨味もあって体に染み渡ります。長芋のアクセントもいいですね。思い出したらまた食べたくなる味です。
おじちゃんが気前良くて大好きです😁呑んだ後の身体を考えて長芋が入ってるんですよ〜ッて☝️何度食べても飽きの来ないラーメン🍜です🍜出るのも早いし💨昼間もやってれば良いのですが😁
ラーメン美味しかった!スープの濃厚は丁度良い、深みがあります。メニューはラーメンのみ、是非一度食べて来てください。夜晚巷內的拉麵店,經過時店內沒客人,鼓起勇氣入內,老闆說菜單只有拉麵,拉麵端上來時十分內容簡單,但湯頭有深度內涵,味道剛好(若依台灣人的口味會稍鹹一點點)。湯頭溫和甘甜,值得一試!一碗日幣600元,很讚!
うんめかった。
名前 |
ラーメンしんむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-42-2544 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あまりのやわやわ麺にびっくり!あっさりスープなので、飲んだ後に食べても罪悪感がない。