品川区の黒湯、都会の癒し。
八幡湯の特徴
品川区ならではの黒湯が楽しめる温泉銭湯です。
優しい笑顔のおかみさんが迎えてくれる和やかな雰囲気です。
定休日は火・水なので訪問時期にご注意ください。
品川区ならではの黒湯が入れます。すこしお湯は熱めかな〜と思います。古いですが清潔な印象。
都会のひなびた温泉銭湯。大人470円子ども一人無料サウナ別250円。さらさら薄めの黒湯が推し。小さめ浴槽ややぬるめ。ジェットと電気あり。外湯なし。ドライヤー無料。雑多な雰囲気、勝手ながら北国の温泉っぽさを感じた。
優しい笑顔のおかみさんと時間ですよのやんちゃなマチャアキを思い出す甥っ子らしき青年がおりました。一番風呂ゆえじいさんだらけの平和な銭湯です。黒湯と水風呂 今日もありがとう。甥っ子さん 君の人生まだ長く山あり谷ありだよ、と思いつつ靴を履きました。
定休日は火・水ですので注意。最寄りは大井町線の荏原町駅。改札を出てお寺側の道を5分ないし進んだ所です。半地下にある浴槽はメインが薬湯、隔てた場所に個室になった黒湯、水風呂。サウナ有料。比較的空いているので、ゆっくり浸かれます。黒湯は薄めながら、しっかり芯まで温まります。御主人、女将さんとも気持ちのいい挨拶をされる方たちです。ロッカーに盗難注意が過剰なほど喚起されているのが気になります。
黒湯の温泉がある銭湯です。入口から階段を下りたところに番台と入口があります。シャンプーとボディソープも備えており、脱衣所も比較的明るくて広めです。サウナもありますが別料金とのこと。黒湯は浴場内で仕切られたところにあって割とぬるめですがゆっくり入れました。また入りたいと思います。
名前 |
八幡湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3788-0126 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

黒湯の色が無くなり ただの鉱泉湯みたいになりました。設備古く 接客☓で格下げです。