台湾の珍しいお茶、待望の登場!
Groovy na Ochaの特徴
台湾からの珍しいお茶が楽しめる究極のスポットです。
食物愛好家にとって待望のお茶処として評判です。
大満足のフレーバーが揃うので飲み比べが楽しいです。
それは食物愛好家のための究極のお茶の場所です。彼らは季節の食材のみを扱い、ほとんどすべての果物/茶/ナッツは農家から直接供給されます。昼間の両方のごboth走に最適です。また、夕食後の寒い時間の後は遅くまで営業しています。ただし、最初に場所を呼び出して、開いているかどうかを確認することをお勧めします。これにより、営業時間が異なる場合があります。 (2019年12月現在)
台湾から珍しいお茶を飲むには絶好の場所です。素敵な雰囲気と素晴らしいスナックの組み合わせオプション。
とにかく営業日と営業時間が読めない。webにもお店のSNSにも書いてくれない気まぐれ店舗。
ずっとオープンするのを待っていたお茶処。Groovyナッツの系列のお店で期待していました。看板にも出ている東方美人茶を頂きました。かわいい茶器にも癒やされます。かき氷のフルーツも甘くて美味しくて旬のものを楽しめました。氷も質がよいです。他のお茶も色々試してみたいですね。お店の中には座って飲めるスペースがあり、奥には四人ほど入れる個室もありました。オープンしているの日がまちまちのようですが、お茶にあう新しいお菓子だったり茶葉の販売だったり、これから色々と増えていくんじゃないかと期待しています。
名前 |
Groovy na Ocha |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-3807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

SNSになんの情報更新も無く、でも今日は定休日ではないからと寄ってみたら、シャッターが閉まっていたし、休みとも何とも書いていなかった。近くの系列店(ナッツ専門店)で聞いてみたら完全不定休不定時間営業らしく、系列店の方でも全然わからないらしいです。お茶もかき氷も好きで気になっていますが、SNSがあるのだから営業情報を出すなりして欲しいです。