青山の穴場で!
蕎麦 青乃の特徴
表参道に位置し、夜遅めまで営業しているお店です。
期間限定のゴマつけ麺と白エビのかき揚げが楽しめます。
石臼引きの細切り蕎麦が特徴で、特に美味しいと評判です。
ちょい呑みコースいただきました。ドリンク、おまかせ前菜2品、天ぷら3点盛りがついて1000円しません。メニューも、お酒も豊富で、一品一品丁寧に仕上がっており、とにかくコスパ最高です。蕎麦屋なのに、利き酒セット(1000円)あったり、ホッピーあったり、ミニ丼あったり、天ぷらの単品(安い!)もあったり、おうどんに変更も可です。もちろん、お蕎麦も美味しいです。
蕎麦を売りにしていますが、正直蕎麦は平凡で大したことありませんでした……。ただ、天丼はおいしい。上天丼 1300円。この価格帯で結構おいしいので、個人的に青乃は天丼屋になっています。
味☆3.6 雰囲気☆3.6 お手頃☆3.6とても良くあるビル地下レストラン街の蕎麦屋さんなんだけど、それが表参道にあるがゆえに希少価値が爆上がっている夜遅めまでやっていて、空いていて、そしてお店はどこか安心する雰囲気で安心する味わいの料理を出してくれる値段はランチはお得。夜もお得なセットがあるけど、単品は基本的に青山表参道価格で、やっぱり予想よりは一回り高い。
土曜日の夜、どこに電話しても入れずたどりついたこちらのお店。骨董通り地下にあります。とても広くて、ゆっくりできました♪注文したのは鍋焼きうどん。(1600円)寒かったのであたたまりました。蕎麦以外にも、ラーメン、カレー、丼もの、一品料理、、なんでもあります^ ^
Wi-Fiあるし、料理も美味しいゆっくりできていい価格もお手頃。
期間限定のゴマつけ麺を。美味しいけど、途中で飽きる。全部は食べられませんでした。
青山で穴場のお店。港屋オマージュの肉蕎麦が美味しかった。座席の間隔も空いていて余裕がある。食後の熱いほうじ茶サービスも嬉しい。さすが小原会館のテナント。
白エビのかき揚げと蕎麦。蕎麦汁と天汁を分けてくれるので、濁らせずに蕎麦が食えたのはありがたい。綺麗な蕎麦とあっさりとした蕎麦汁なので、組み合わせとして良い感じ。もう少しキリッと蕎麦が締めてあったら手放しで星を足すところ。天ぷらは、ちょっと冷めてたけど急ぎで食べる昼飯だったので、助かった。ご馳走さまでした。
この界隈では少ない、安価でランチをいただけるお店であります。
名前 |
蕎麦 青乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3400-3560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日昼過ぎ、並んだりはせず入れました。種類も豊富で、ランチはとてもお得です。天麩羅もボリュームがあって美味しい。この立地で美味しいお蕎麦がいただけるのが良いです。