便利な駅前、食品専門店。
東急ストアフードステーション 旗の台店の特徴
駅前に位置するため、ショッピングに最適な立地です。
オリンピックやオオゼキに近く、利便性が高い店舗です。
小規模ながら食品に特化し魅力的な品揃えです。
いつもお世話になっています。駅のすぐ横にあるので仕事終わりの利用に大変便利です。周辺に銀行やドラッグストア、100円ショップもあるのでまとめて用事を済ませやすく助かっています。
2021年5月28日に「東急ストア フードステーション 旗の台店」がオープンしました。普通の“東急ストア”と、小型スーパーマーケットの“まいばすけっと”の間くらいの広さと品揃えです。通路が少し狭いので、混雑時はベビーカーや車いすは通りづらいと思います。営業時間は09:00~23:00です。旗の台駅南口改札から歩いて数十秒の距離にあります。↓ホームページやチラシより一部抜粋■利用できる電子マネーは、交通系電子マネー・楽天Edy。■利用できるコード決済は、PayPay・LINE Pay・WeChatPay・楽天Pay・d払い・au PAY・メルペイ・Alipayのほか、smart code に含まれるもの(FamiPay・atone・ゆうちょPay・pring・KPLUS)。■コード決済とその他の決済方法は併用できません。■「TOKYU POINT CARD」または「TOKYU CARD」と、「楽天ポイントカード」または「楽天カード」を提示すると、両方のポイントが貯まり、利用もできます(利用はどちらかのポイントのみ)。■ポイントと現金、ポイントとクレジットカードの併用が可能です。■貯まったTOKYU POINTは、1ポイント1円として利用できるほか、東急線の一部駅を除く銀色の券売機にて、10ポイント単位で「PASMO」や「Suica」にチャージして、電子マネーとして利用できます。※Apple PayのPASMO・モバイルPASMO for Androidはポイントチャージの対象外。※券売機で「チャージする」→ICカードを入れる→「ポイントチャージ」→「TOKYUポイントカードの投入画面へ進む」→TOKYU POINT CARDを入れる→金額選択→チャージ完了■お惣菜・お寿司は朝10時から販売します。■牛乳パック・食品トレー・ペットボトル・ペットボトルキャップのリサイクルBOXあり。■多目的トイレあり。■当日お届けサービスはありません。■駐車場はありません。
食品に特化した東急ストアの小規模店舗です。品揃えは、そこそこという感じですね。旗の台駅の改札からすぐ出たところにあるので、ちょっとした買い物をするには良いと思いますよ。
狭いので品揃えがいまいち。欲しい物が買えない。でも急に欲しい物は買える。
駅前なので便利です。初めて入りました。店員さんは親切で感じが良いです。
便利な場所にある。遅くまでやっている。小綺麗な店内。近隣のスーパーと比べてやや割高。
西小山駅ビル内の東急ストアをもう少し圧縮陳列したような店舗。店内少々圧迫感あり。魚が値段高め。お酒とお弁当多め。オオゼキの安くしてます風ゴチャゴチャ陳列が苦手な人向き。
名前 |
東急ストアフードステーション 旗の台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5751-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

周辺にはオリンピック(長原方面)やオオゼキ(荏原方面)などがあるが、このスーパーは利便性に秀でたスーパーだと思う。駅前にあることや営業時間の長さが魅力でそれ以上ではない。オリンピックは東急より質は良いが値段は高め。営業時間が短い。オオゼキは安そうに見えるが東急と同程度。品揃えが豊富。などの差がある。