美味しいお蕎麦と快適な窓口。
渋谷区役所の特徴
美味しいお蕎麦が楽しめる、人気のスポットです。
渋谷の古い区役所が見違えるくらい綺麗になった建物です。
建築関係の窓口が快適になり、利用しやすい環境です。
お蕎麦が美味しいです。一階にある「ハチ公そば」で十割蕎麦が食べられます。具の無い「せいろ」「かけそば」は390円です。専門店でもなかなか食べられないレベルの味です。建物は、2階の天井が高いので、2
巨大なタワーになっておりました。綺麗でサービスも完璧だし、最高の区役所でした👍
特定の事務処理については待ち時間がとても長く、なぜパラレルで処理ができないのか、オールマイティーとは言わないが複数の専門分野に対応できる担当者を教育したりして改善策を打たないのか、改善しようと気づかないのか不明。庁舎が綺麗になって順番待ちもわかりやすくなったのは良いが、表示は見やすくしただけで、特定の処理に何分かかって、待ち時間が発生しているかなどを反省できるような裏の仕組みは持っていないようです。
職員の方がとても丁寧です。しかし!昼時に伺うと人手がないので、用事が少し長引きました。
原宿から渋谷に歩いて行き以前の区役所から見違えるように綺麗に建物の階数も何階だろう?と見上げてしまいました。夜の渋谷区役所も綺麗です。
仕事の用件で初めて伺いました。保健所への用件でしたが手際良く待ち時間も無く対応していただけました。時間に余裕があったので15階にある多目的スペースに寄ってきました。この多目的スペースの正式名称はスペース428です。そちらでは東京オリンピックのアーカイブ展示がなされていました。7月に控える東京オリンピック2020の予習をするには最適の場所です。年に何度かテーマを変えて展示がされるようです。渋谷区を一望出来る眺めの良い展望室にもなっています。一見の価値ありです。
建築関係 窓口 快適になっています!一階にはセブンイレブンと軽く食べれるお蕎麦屋さんあり!
名前 |
渋谷区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3463-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

委任状で現在戸籍取得。びっくりするくらい発行までに時間がかかった。(30分程度)他の区役所と同じスピード感で見積もるべきではない。「はじめからこう書いておいてください」などの命令指示が多い。