恵比寿で体験する、感動の太巻き!
鮨 よしかわ 恵比寿の特徴
卵黄、ウニ、マグロ入りの華やかな太巻きが楽しめるお店です。
ドラゴンボール巻き寿司やうなぎドッグが味わえる特徴的なメニュー。
まるで高級店のような握りやつまみが楽しめるコスパ最高の寿司屋です。
大将の粋なトークと鮮度抜群でこだわり抜いた逸品の数々。最高のディナーになりました。とにかく、美味しい。全てを一番いいタイミングで出してくださるので、どれをとっても満足できると思います。コストパフォーマンスも良く、若い女性だけのお客さんも多い印象です。ボリュームもちょうどよかったです。リピート確実の名店。
コスパ最高のお寿司屋さん。とにかくお酒の種類も豊富で且つ飲み放題。1部2部制で前もって予約しないと当日は厳しいです。同じ内容で麻布十番にもあります。
数年ぶりの再訪。東京でオススメのお寿司屋さんは?と聞かれたらこちらを紹介するだろう。コスパ良し、味よし、サービス良しの三拍子。今までにない寿司の楽しみ方がこちらにある。コースも一択で明朗会計。リピ確定!
インスタグラムでお馴染みで気になっていたので初めて訪問しました。予約は2週間ほど前に電話で。2部制でカウンター12席、テーブル2席、外には大きな看板はないので初めて行く方は通り過ぎ注意です(・・;)この日は大将が体調が優れず帰られたみたいで店長さんが握ってくださいました◎素敵な心配りと笑顔に緊張感はなく食事が出来ました。味の感想としては、やはり金額と写真映えがメインなのかなと…ネタは創作味が強く、つまみ多めなのでカウンター初心者や若い方々にはおすすめですかね。口に含んだ瞬間の驚きと感動はあまりなかったかな…コストパフォーマンスとトータルバランスですととても良いお店だと思います◎
美味しかったですー!鮨だけではなく、色々な仕掛けがあり、分かりやすくカウンター寿司を楽しめる感じですかね!量もかなり多く、成人男性でも相当満腹になるのではないでしょうか…笑。
とても若い大将で驚きましたが、お客さんをよくみててとても気遣いのある方でした!お鮨も美味しかったです☺️またお願いします✨
このクオリティ、コスパ最高です。12000円特別コースにビール、日本酒2合、焼酎ソーダ割りで15000円ぜひ再訪したいお店。
魅せるお寿司屋さん🍣味も感動したけど、ドラゴンボール巻き寿司🟠はこれでもかってくらいのてんこ盛り巻き巻き😍 鰻で挟んだうなぎバーガーも贅沢すぎて😍五感で楽しめます。美味しかったです。
お祝い事で、恵比寿よしかわへ。最近は外食も少なかったので、お寿司はめちゃくちゃ楽しみでした。当たり外れの大きいジャンルだと個人的には思っているので、せっかくの外食、どーなるか期待と不安がありました。ですが、期待以上のパフォーマンス!味も接客も雰囲気も抜群でした!お料理と、お酒を飲んでも一人1.5万円程とリーズナブルで最高ですわ。個人的に、鯛のお茶漬け的なのと、卵黄と大トロの巻物が好きでした、と店員さんに告げたら「それがうちの看板みたいなものですよ、嬉しいです」と言われ、なんか正解したみたいで、嬉しくなりました!ぜひみなさん足を運んでみてください。
名前 |
鮨 よしかわ 恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3628-6558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

卵黄、マグロ、ウニの見た目も華やかな太巻きを始め、美味しいお寿司を手頃な値段で食べさせてくれるお店だと思います。大将も若い方でしたが、個々の客への気配りも素晴らしく、爽やかな印象です。提供されるネタの種類、恵比寿という立地を含めて、コスパは悪くないと思います。高級なネタと手頃なものを組み合わせて、提供の仕方を工夫することでコストをうまく抑えている印象です。ファミリー層はいませんが、ややカジュアルな印象、かつ明朗会計なので、普段回転寿司などで済ませる人がそれほど高くなく、少し特別な寿司を食べたいというニーズやカウンターの寿司屋デビューにマッチするような雰囲気だと思いました。海外のお客様も多かったです。一方、飲み物が提供されるグラス、内装や厨房の状態、握りの完成度などやや気になるところもありました。握りの完成度や店内の雰囲気で考えると、まんてん鮨やsushi TENなどの方が同じくらいの金額でやや満足度は高いかなあという印象です。