絶対に無くなって欲しくない本屋。
ブックマート諫早の特徴
タイムリーな話題の本が見やすく配置されています。
学習関係の参考本が豊富で特に重宝します。
地元に根付いた懐かしい本屋さんとして愛されています。
広くて本の種類が多いです。
長崎で身近な本屋さんが移転や閉業で無くなって行く中で、絶対に無くなって欲しくない大切な書店です。
孫へのプレゼントの本を買いに行きます。本好きな孫にとって本選びが至福な時間のようで時間をかけて選びます。日常は図書室や図書館の本を借りていますが買う楽しみも味わってもらいたいと思いブックマートを利用しています。種類別にわかりやすく並べてあり小学生でも利用しやすいようです。店員の方も本に詳しく、尋ねたことにすぐに返事が返ってきます。本屋さんらしい本屋さんです。
無くてはならない本屋さん。中心部から僅かに離れていますが、そこがまたいいんです。同じ敷地にケーキ屋さんもあります。🍰を食べながらお気に入りの一冊いかがでしょうか。勿論、部屋は涼しくして。本に生クリームくっ付けないようにしましょう。笑。
書店が無くなっていく中で、手にとって本をゆっくり選べるのは助かります。大型書店ではありませんが、店内は充実していて落ち着きます。隣の市なので遠いですが車で行きます。
今どんな本が売れているのかの情報をつかむのはココが一番。
本の陳列のしかたが見やすくて好きです。片隅には文具もあり便利ですね。
町の本屋さんですね、静かでよかった😊
本屋さんがなくなる中、続け下さって、ありがたいです。宅配で注文も良いけど、待ちに待った新刊を見つけた時の嬉しさ、ドキドキが好きです。新学期の教科書を開けたときの、あの匂いが甦ります。普段、読まない類いも、帯を見たり、後書きを読んだりして楽しんでます。
名前 |
ブックマート諫早 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-26-6811 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

参考書の品揃えは充実していると思います。実際に中身が確認できるので助かります。ネットショップよりも安心。