新宿本店で見つける、あなたの好きな本!
紀伊國屋書店 イトーヨーカドー木場店の特徴
全国のお魚マップを扱い、特定のガイドブックまで揃っている独自の品揃えが魅力です。
雑誌から専門書まで、幅広いジャンルをカバーしているお店です。
家族でのお買い物と合わせやすい立地で、便利さを感じる方におすすめです。
店員さんに感謝。2歳の娘が絵本のページをめくるときに破ってしまいました。娘が男性の店員さんに「ごめんなさい」と泣きながら謝ると、「大丈夫ですよ」と。さらに「ごめんなさいが言えて偉いね!」と言ってくれました。とてもありがたく、また瞬時にそこまで言える店員さんはすごいなぁ…と感心してしまいました。あの店員さんのように、気持ちに寄り添う姿勢や共感力を娘にも身につけて欲しいと思い、たくさん本を読み聞かせています。また、本当は「見本」ではない売り物の絵本を自由に触らせた親の責任です。すみませんでした。あの時は優しいお言葉をありがとうございました。
公園が手入れされていて清掃も行き届いていて雰囲気も良いです。
新宿本店さんの方は、これまでちょくちょく利用させていただいてました。さてイトーヨーカ堂木場店内の紀伊国屋書店さんですが、新刊や話題の本等は一通り揃っているので、結構便利かもです。1階のスーパー利用の際は、「ちょっと寄ってみるのもアリ!」です。
売り場面積がそこそこ大きくていろんな本があります。
割りと置いてないディアゴスティーニが置いて有った。組み立てシリーズとか買う人は書店買いじゃなくて定期注文するだろうから売れないんでしょう。
さかな検定のガイドブックで全国のお魚マップの方がメルカリでも売り切れになっており、探していたところなんと紀伊国屋さんでは取り置きできそうと言うことを発見。木場店で取り置きしてもらい取りに行ったが、ネットにもほぼない本があることが素晴らしい。
ヨーカドーの店舗ですが雑誌から専門書、参考書まであり旅行雑誌やガイドブックは充実しています。買い物にちょっと立ち寄れる書店です。
本の種類も豊富❗店員さんの対応も良いです‼️イトーヨーカドーの中にあるので、家族と出掛けても、それぞての買い物が、出きることが、ありがたいです‼️
雑誌や本の品揃えがそこそこ充実しています。大きめの書店としては今や貴重な存在。
名前 |
紀伊國屋書店 イトーヨーカドー木場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6660-2502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

無料で紙袋に入れてもらえた。