濃厚豚骨醤油、家族で楽しむ。
五代目むじゃき(那珂市)の特徴
濃厚豚骨醤油や台湾まぜそばが楽しめるお店です。
激辛の限定メニューやまかない丼が魅力的です。
まぜそばもチャーシュー丼も非常に旨くてリーズナブルです。
豚骨醤油ラーメンを食べました。まずはスープを一口飲み思ったのが、この酸味は何?でした。この酸味はスープではなく玉ねぎから?それとも何か入れてる?と思いました。あとスープは骨粉が多く、乳化してない感じです。麺はモチモチです。チャーシューはバラは普通で、燻製は風味?がハムみたいに思いました。また行くかは微妙です。人気な感じに思いましたが、正直なぜという印象。良かったことは手堅い種類のラーメンを揃えているところですね。あと薬味好きの自分としてはおそらくお店ですっているのではないかと思ったニンニクが辛みもあって高評価。でも逆に苦手な人もいそうだけど。
初めて、訪問しました。11時30分頃に行きました。さほど混んでいませんでしたが、12時近くになると、ほぼ満席になりました。券売機で買ったのは、生姜醤油ラーメン770円です。10分ほどで、運ばれて来ました。チャーシューは、通常1枚ですが、アプリのクーポンを使うと、2枚サービスで付いてきました。具は、他に海苔1枚とメンマ、なると、ほうれん草が乗っています。スープは、生姜が薫る、癖の無いあっさりした醤油味です。麺は、ストレートの中太麺です。美味しくいただきました。再訪:平日の11時15分頃訪問。最初は2組程ですが、30分過ぎるとほぼ満席になりました。券売機で、豚骨醤油ラーメンとつけ麺と餃子と水餃子を購入しました。10分程で、運ばれて来ました。私は、つけ麺を食べましたが、コクのある魚介系の付け汁に、腰のある太めの麺が絶妙にマッチして、美味しく戴きました。また、2種類の大判チャーシューと海苔1枚が乗っています。
五代目は初訪いきなりステーキのあった所ですね限定の激辛があるとの事で挑戦しに行きました。辛いものに魅力を感じ食べたものの、、辛くて辛い(つらい)あまりに辛くてスープはほとんど残してしまいました。辛さはハンパなかったけど旨味を感じることは十分にできました。が、汗だくで帰りの車内はエアコン冷風MAXでした(^^;
台湾まぜそばをいただきました。以前、勝田のむじゃきでまぜそばを食べた時はそれほど美味しくありませんでした。そのため、ほとんど期待してませんでしたが台湾まぜそばについては美味しかったです。肉味噌の辛味、にらや山椒などの香りがバランスよく整っていて食が進みました。しかしながら、麺がもちもちしておりお腹に溜まる感覚が強かったです。追いライスも楽しみに食べてたため、麺の量を半量にできる、または台湾まぜそばの麺を変えるなどの工夫があるととても良いと思いました。台湾まぜそばを目的に来るのはおすすめします。それ以外は勧めません。
貝だし塩ラーメン¥780+メンマトッピング¥10018時頃に訪問。常陸太田側からバイパス通ってくると、お店に入りにくいです。広い店内で十分な空間があり安心。貝のダシがすごく効いていてとても美味しかったです。トッピング大好きなので、卓上のデスザーサイなるものを大量に投入したら辛すぎました。ほどほどにしとけば良いアクセントです。
家族で食べました。あっさりからこってりまでみんな美味しって食べました。
本店、二代目、三代目と五代目で4店目になります。四代目はまだ行ったことがありません。豚骨醤油ラーメンをいただきました。個人的にはスープより麺の方が美味しい印象です。スープの後味が私には合わなかったです。それでも☆4つですね。
いつも並んでるのに今日はスムーズに店内へ。食券を購入すると案内係?のスタッフさんが食券を受け取ってくれてテーブルへ案内してくれる。エビつけ麺をオーダー。スープはしっかりとしたエビの味。麺は太麺なのでスープが麺に絡んで美味しかったです。
初めてラーメンむじゃきに行きました。茨城県に多く存在するラーメン屋。画像は生姜醤油のチャーシュー麺大盛と豚骨醤油ラーメンと焼き餃子。生姜醤油と言ったら新潟五大ラーメンの一つ、長岡生姜醤油を思いだしますね!そして見た目のチャーシューは白河ラーメンの燻しチャーシューを思いださせるチャーシュー。見た目はとても美味しそう!肝心の味ですが、生姜醤油のスープはとても美味しかった。本場、青島食堂を思い出す一杯。ただ、しょっぱいかな。そして気になるチャーシュー!チャーシューは燻し焼きしてるのでしょうが、肉自体に味がしなかった…白河ラーメンは吊るし焼きした後に煮るのだが、肉の味しかしなかった。そして麺、麺は豚骨ラーメンによくあるストレートのバリかた風豚骨麺。ん~~~合わないわけではないのだが、全てがミスマッチ。スープは長岡生姜醤油、チャーシューは白河ラーメンの出来損ないチャーシュー、麺は博多豚骨のバリかたストレート麺。ただ、面白いラーメン屋を見つけたのは事実!やっぱり他県に行っていろいろ食べ歩くのはいいもんですね。発見の連続です!面白いラーメンと言うことで、星3つです❗
名前 |
五代目むじゃき(那珂市) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-352-3118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

帰省で利用しました。生姜醤油ラーメンは予想通りの味でしたが、安心感があります。細君は貝出汁塩ラーメンでしたが、こちらも美味しかったです。デスザーサイなるものがあり、恐る恐る試食してみたらむせこむほどの激辛。れんげに乗せ、スープに溶いてみても辛い。僕はギブでした。お気をつけて召し上がってくださいね。