本の新しい魅力、雑貨も充実!
積文館慶応堂の特徴
書店のイメージを一新し、本以外の商品も豊富に揃っています。
夜遅くまで営業しているので、利用しやすいお店です。
昔からの老舗書店で、知識や雑学を学ぶために訪れる方に最適です。
本を買う時に利用させてもらってます。TSUTAYAに置いてない本があるので。
久しぶりに伺ったらレイアウトが変わって本以外の商品が増えていました。
これまでの書店のイメージを一新されていますね、少し戸惑いも感じはしますが変わろうとするチャレンジは素敵だと思います❗
普通の本屋さんです。近頃服も売ってます。
静でいいお店です。
福岡では結構店舗あるお店ですが、佐賀も同じなんですかね。店舗によって規模が違うのですが、ここは中規模で漫画類はスタッフがジャンルと人気順でディスプレーしてました。しかし、探してる漫画が見当たらず。駅近で駅も陸橋になっているようなので立地は良いようでした。
本以外はもちろん、参考書や文房具などの雑貨も充実していて良かった。
夜、遅くまで営業しているので助かる。
知識や雑学を学びたい方が訪れる昔から開業する老舗書店みたいです。私も雑学者なので、珠に来店しますが、マニアックな書籍があり、高校生の受験対策資料などもここで買えますよ、店内に無ければ、取り寄せもしてくれます。
名前 |
積文館慶応堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-23-4185 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

よく利用します。静かにゆっくり本を選んでいます。マイナスポイントは、夕方に行くと近くの学生が電車待ちなんかで店の中に居る事がある、欲しい本がある棚の前でおしゃべりをして退いてくれない点😅