ソフトクリームとバケット、田園調布の美味。
ルトーキヨーフレンチベーカリーエスプリの特徴
朝9時オープンで、田園調布駅から徒歩約10分の好立地です。
バケットや総菜パンの美味しさが際立つ、素敵なパン屋さんです。
牛乳ソフトクリームが特に美味しくて、訪れる価値がありますよ。
パンも美味しいし、ソフトクリームもおいしかった!!ソフトクリーマーの方が紹介してみて、行ってみました。ほかにはない味かも。
素敵なパン屋さんです。隣のスーパーでワインやクラフトビール、チーズとあわせてパンを購入しています。
パンと、ソフトクリームも購入しました。ソフトクリームは公式インスタグラムの写真と全然違うものが提供され、ガッカリしました。写真はソフトクリームの下にパン(ラスク?)が入っていました。実際は入っていませんでした。味は普通で、特に問題なかったですが・・・。全然ビジュアルも使っているものも違う写真を載せて「おすすめですよ」はダメじゃないですか。
ビゴー時代と比較すると少しおしゃれで今時のパンに変わりましたが、美味しいのは変わりません。おしゃれになったとは言っても、自由が丘エリアにありがちな華やかで値段も高くてインスタ映えするような特徴的なパン(=たまにならいいけど毎日食べようとは思わない)というより、毎日食べられる美味しいパンです。
牛乳ソフトがとても美味しい!最近食べたソフトクリームの中で一番美味しかったです。ミルク感あるソフトクリームと、コーンがオリジナルで作ってるのかコーンも美味しい。ボリュームたっぷりでした。380円だったかしら、また食べたい〜
エスプリ・ド・ビゴの後継店らしいですね。閉店してた事を今回で知りました。小さなお店です。時間帯なのかな?オーソドックスなものが中心。味も奇をてらわず、お手本の様な味わい。ただ、値段は小さなデニッシュで400円。都心の店に比べたらまだ安いですけど、同じ大田区内ならグルグルベーカリーが半分の値段で同クオリティ。と思ったら世田谷区でした、ここ。比較対象は自由が丘かな。
総菜パンが美味しかったです。レーズンパン?はお値段の割にちょっと期待外れでした。クロワッサンはぼちぼち美味しいです。
バケット、菓子パン、ソーセージパン最高!値段もリーズナブル。田園調布駅前のメゾンカイザーや 雪が谷大塚駅前のモーツァルト亡き今、ここが命綱。
田園調布駅西口から環状8号線方面に歩いて10分位、スーパーナショナル田園に併設してるパン屋。対面式の販売をしています。沢山のパンが並んで居ますが、店内は狭いので、外からある程度見定めた方が、良いかもしれません。今回は角食パンと、レーズン、チョコのフレンチトーストを購入。角食パンは、焼き上がりを待ちましたがフランスパンが食パンになった様な、周りはパリパリ香ばしく中はもちもちで、甘さやミルクの味が無い自分好みの食パンでした!フレンチトーストは、ラムレーズンが美味しく、生地にもチョコを練り混んだパンは、上品な味でした。きっと、ハード系のパンも美味しいと思うので、メンバーズカードも作ったので、また訪れたいパン屋さんでした!
名前 |
ルトーキヨーフレンチベーカリーエスプリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6715-6699 |
住所 |
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布2丁目6−21 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝9時オープン。外にイートインスペースがあるので、田園で買い物した後、ちょっと休憩するのに、もってこい。ソフトクリームはコーンの底にグラノーラが入っています。カフェオレもおいしかった。