濃厚クリーミー家系、ほうれん草どっさり!
壱角家 浦安店の特徴
濃厚でクリーミーなスープが特徴の家系ラーメンです。
人気のチャーシュー麺が7~8分で提供される迅速さ。
大量のほうれん草がトッピングされていて嬉しい価格設定です。
家系インスパイアのチェーン店。系列店があちこちにあるので、クーポンの配信もあるアプリをスマホにインストールしておくと便利です。
結構開店時から、人が入っていたので連れて入りました。カウンターとテーブル席が有り、食券制でコスパは良いかと思います。1回しか行っていないので何とも言えませんが、普通だと思います。
旨すぎる。濃厚スープがチェーン店だと思えないぐらい。毎日行きたいが塩分や胃腸を考えてツキイチにします。
コッテリ濃いめの家系ラーメンです。塩辛いだけで、旨味や素材の甘さが感じられなかったです。自分の体が「もういいよ…」と言っているようで1/3ほど残してしまいました。食後、異常なほど喉が渇きました…。ガテン系の男性にはウケが良さそうでした。
ネパール人店員が主な仕事している。何回も訪問したが日本人店員が見たことない。外国人がラーメン屋でメインの仕事しているのを見てとても嬉しいです。味は他店と変わらない。値段は他店よりちょっと安い感じした。
新浦安駅前と浦安駅前の2箇所に家系ラーメンはあります。新浦安と比べて価格も変わらないのですが、ふりかけ、玉ねぎなどが調味料系がとても多いです。100円でライスおかわり自由、大盛り100円、特盛が200円でした。並とライスを頼みましたが、ライスがアニメみたいに盛られてきてびっくりしました。味、麺も普通の家系ラーメンでした。ただ、あまりにもご飯の量が多く途中で吐きそうになりました。なので沢山食べられる方はとても良いと思います。何回か行きましたが、全部東南アジア系の店員でした。正直聞こえてるのか分からなかったです。いろいろ含め、星3です。
チェーン店だけど割と美味しい。二郎系も家系風で一味違って良かった。浦安の中では美味しい方じゃないかな。と言うくらいそもそも浦安のラーメン屋は競争が激しくない。
ニンニク、タマネギどーんと入れて食べるのがおすすめ。
スタンダードな家系ラーメンでした。あと、ライスは100円で食べ放題だし、スープがライスとあうから、お腹が空いてる時は良いと思います。
名前 |
壱角家 浦安店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-713-5544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しい家系ラーメンですクリーミーでまろやかなスープ是非皆さんにも味わって欲しいです。