小松空港近くの味深い肉そば。
支那そば 元祖 総本店の特徴
支那そば元祖、ランチタイムにぴったりな辛ねぎ肉そばが人気です。
喜多方ラーメン風のあっさり醤油ベーススープが魅力的です。
小松空港近くの住宅街に位置し、便利な立地です。
久しぶりに訪れ辛ねぎ肉そばを注文。あいかわらずの分厚いチャーシュー!肉と麺を合わせると肉があまるので、ライスは必要かも。辛くてさっぱりしたネギで、肉も飽きずに最後までおいしく頂けます。メニューもいろいろ増え、これからも楽しみです。朝9時から営業!11時までは小ライスか中ライスが無料です。
出張中にランチで訪問しました。支那そば・餃子・豆苗炒めを注文。ラーメンは縮れ麺でボリュームも十分、澄んだスープも熱々で美味しかったです。しゃきしゃきな豆苗炒めは、味付けが素晴らしく絶品でした。航空自衛隊小松基地が近いので、飛び立つ音が多少気になるかもしれません。
お昼に来店しました。お客さんも多く、活気もあり凄くいいと思います。しかもランチタイムはご飯やおにぎりが無料!たくさん食べたい人にはもってこいという感じです。肝心のラーメンといえば、写真から想像する通りの味という感じで、ちょっと塩気が強くてくてしょっぱいかな。中太ちぢれ麺ですが、個人的にはストレートの方がいいかな。
しまった。初めての訪れたのに、普通のラーメンではなくはみ出すカツ丼を注文してしまった。正直いまいちだった。次回はラーメンを注文しよう。店は広くてキレイ。店員さんもキビキビ笑顔で良い感じ。
朝9時から開店の支那そば屋😊朝ラーしたくて開店と同時にイン!元気の良い店員が出迎えてくれます👍ちょっとびっくりする声量⁉️肉そばMを注文、支那そばというより喜多方ラーメンのようです。平打ちちぢれ麺に分厚いチャーシューが7枚ラーメン。スープは熱々🔥、鶏ガラ系でしょうかスッキリコクがあります🍜朝11時まではライス無料🍚のサービスも嬉しい😆麺の量が多く🍜お腹いっぱいになってしまいました😅朝ラーはSサイズのラーメンでもよかったかなぁ🫠
小松の仕事で良く行く所にできたラーメン店で、最近できたくせに元祖って偉そうだなと思っていた。麺は縮れ太麺で、スープは背脂少しあり、魚介の風味も少しあり。喜多方とか白河に似た感じで、佐野よりは味が濃い。自分は結構好きだこの味。しょっぱいコメントが多かったが、富山ブラックに慣れ親しんだ我が舌には無問題だ。炒飯も一粒一粒にまで味が行き渡っていて美味しい。
スープが濃く無ければ★4つ。 小松空港に立ち寄った帰りにラーメン店へ、8番らーめんが有名なのですが満席であったので、このお店へ。名前と看板から気合が入っている様なお店。 シンプルなラーメンをオーダーして待つこと数分で豚骨ベースのラーメン到着。 麺は丸太目のちじれ麺で触感があり美味しい、スープは食べ進んでいく内に塩辛く感じてしまった、もっと薄目であっさりと食べたい。 チャーシュは大きさと厚さと、もう少し肉の味があると嬉しい。 スープを薄める割スープなどもあるが、個人的には店が完成した物を出してこれが家のラーメンだ!って店が好き。
接客コントロールされてました。安心して食事が出来ますね🍜思った以上にボリュームがありました🎵
シンプルだが味わい深いラーメンでした。塩分好きなので、追い塩した上にスープ全部呑んでしまった😅チャーシューも食べ応えあって肉そばにしても良かったなと少し後悔。接客も元気が良くて気持ち良い感じでした。しかし支那そば単品しか頼まなかったので、それだけ?という空気を少し感じてしまったのは気のせいだと思いたい笑。
名前 |
支那そば 元祖 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-22-2560 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

4つ星🌟です😃✌️支那そば元祖の総本店にきました。朝の9時から営業してます。ねぎ肉そば(のりトッピング)小チャーハンセットを注文!うみゃー😼😋スープは塩味で塩分強めです。噛みごたえあるチャーシューは11 枚も乗っています😲麺は平打ちチヂレ麺で特徴的。半チャーハンは味濃いめでウマイ😋店員のお姉さんが元気がいいので好印象でした😌