肉汁たっぷり中目黒の餃子!
酒場餃子研究所 中目黒店の特徴
中目黒の駅から徒歩5分、山手通り沿いでアクセス良好です。
小籠包のような肉汁たっぷりの餃子が絶品です。
多彩な餃子が楽しめ、コスパも抜群な居酒屋です。
仲良し女子でお邪魔しました!中目黒から徒歩数分。大通り沿いの右手、セブンイレブン手前にあります。”大”と書かれた提灯が目印です。アラフォー&アラフィフ世代にはたまらない昭和歌謡が流れるお店。メニューは写真付きでわかりやすく~まずは餃子3種を!◆濃厚焼き餃子 390円◆旨辛焼き餃子 420円◆紫蘇焼き餃子 420円今までいろんな餃子やさんに行ったけれど、小籠包のように肉汁をしっかり感じたのは同店が初!皮ももっちもちで柔らかくていくつでもいけちゃいそう~旨辛焼き餃子は辛党な方には超絶オススメ。ビールが進む後味続く美味しい辛さです。最後に濃厚焼き餃子リピートしたぐらい、はまりました。◆研究所特製 ポテトサラダ 390円ミックスチーズ、ブルーチーズを入れて、黒胡椒たっぷり!バーナーで焼き上げていて、おこげがまた美味しく。◆パクチーサラダ 490円バジルソースで洋風仕立て。◆塩昆布きゅうり 290円これで290円って、安すぎる!!!◆キャベチー 390円キャベツu0026チーズの組み合わせ!クリームチーズをレンチンしてふわふわにしたところにタルタルソースを絡めたオリジナル!これがまたおいしくて!◆大山地鶏ササミユッケ 680円シャモをベースに長年に渡り研究された鳥取県の地鶏。下処理をきちんとされているのでくさみもなく、とても美味しいです。◆伝説の手羽先(3本390円、5本590円)タレ味と塩味と2種あり、3本を1セットずつ。どちらも甲乙つけがたいぐらい美味しい~◆サクサク唐揚げ 490円サクサク食感、中はジューシー、味噌のソースをつけたり味変して楽しみました。◆手仕込み春巻き 590円肉厚な味付きメンマが入っていて濃厚!揚げたてが供され、めちゃうま~◆KOTKG 390円KOされる美味しさ!がコンセプト。シンプルながらおいしい~◆オイスター塩やきそば 390円あと引く美味しさ。既にお腹いっぱいなのに箸が勝手に、、、、料理長が奥からでてきて、オリジナルメニューの開発秘話や作り方なども惜しみなく教えてくれちゃう!しかも、肉汁白湯餃子のスープを少しアレンジして生姜をたっぷりいれたスープをサービスで♪これが体の芯まであたたまるおいしさで。”餃子研究所会員”になると、1杯目が無料になったり、特典がすごい~~~こんなに食べてもひとり2000円台でした!!!安すぎて驚き!!!!!また行きたい~~~~~
肉汁たっぷりの #餃子 を #ビール で流し込む🍺#中目黒『#酒場餃子研究所』は小籠包の様に 肉汁たっぷりの丸い餃子がイチ押し。熱々の汁が ジュワーっと溢れて来るので 少し齧ってスープを飲んでから かぶりつきましょう✨ 水餃子の方は 辛いバージョンにしたらレベル1で“刺さる”辛さ🔥得意なワタシですら汗かきながら食べるほど!普通の人は白湯にした方がイイと思います。今回 早目に訪れたら #ハッピーアワー 中✨ プレモル 190円ですって!(9月も継続 19時まで) 餃子以外、棒棒鶏や手羽先などのサイドメニューも充実してるから 居酒屋的に楽しめます💕#Japan #日本 #tokyo #東京 #東京グルメ #japanese #日本食 #japanesefood #レストラン #tokyogourmet #yum #yummy #instafood #グルメ #中目黒グルメ @gyouza_sakaba
急に餃子が食べたくなる時ってありますよね。テレビで特集してたりとか、ドラマで餃子食べるシーンとか見ると無性に食べたくなることがあります。ということで餃子のお店を探してみました。 中目黒東口を出て左に曲がって信号で反対側に渡ってまっすぐ行ったらもう到着です。まずは肉汁焼き餃子と白桃サワーを注文。肉汁焼き餃子はやけど注意の肉汁のうまさがたまりません。塩辛は味がマイルドで食べやすい。一口揚げ餃子は、意外とさっぱりといただけます。伝説の手羽先は秘伝のタレが美味しいですよ。スパイスもほどよく効いて食べやすい味になってます。写真を見てとっても気になっていたキャベチー。キャベツがどっさりの塊でくるのでめっちゃ食べ応えがあります。クリームチーズも塗りやすく美味しい。締めは塩焼きそばにしてみました。これが病みつきになる味で、オイスターソースと塩だれのバランスが良くシンプルなのに旨味が凝縮された味になっています。私も1人でしたが、他にも女子1人で来てる方が2人も。やっぱり餃子は食べたくなりますね。おすすめです。
小籠包みたいな肉汁たっぷりの餃子が名物の餃子居酒屋さん。中目黒駅から大通り沿いに歩いて4分ほど。マル大の提灯が目印です。人気は5種類の餃子の食べ比べだそうですが、やはり名物の肉汁焼き餃子は外せない。更に寒くなったら肉汁白湯餃子も!あったまるよ。乗っけたチーズをバーナーで炙った熱々ポテトサラダも美味しかった!つまみ系も色々あるし、翌朝5時まで営業なので1次会でも2次会でも、オールでも使えるお店です。お手頃値段で、飲み放題付きコースもありカジュアル飲みに使えるお店。※1階は喫煙席で2階が禁煙席とのことです。
いろんな種類の餃子があり、こだわり抜いた食べ方は、ここの他はない!餃子好きには、たまらないお店です!店長オススメの一品は、肉汁焼き餃子!丸くてコロコロしてカワイイ!中には、アツアツの肉汁が!漬けダレは、特製ミソダレで!ニンニクの効いた濃厚ダレは、病みつきになります!次に、食べ比べ餃子セットを!濃厚焼き餃子、紫蘇餃子、旨辛焼き餃子が各2個ずつ!カワイイ店員さんの一押しの紫蘇餃子は、絶品!皮に紫蘇が練り込んであるので、今まで食べてきたどの餃子よりも紫蘇風味が立つ!せっかくなので、水餃子も!肉汁激辛餃子!レベル1でも充分な辛さで、芯からホカホカします!最後は、このタレにご飯と卵を入れて煮込みたいわー!箸休めに、ポテトサラダを!ブルーチーズとミックスチーズを乗せて、バーナーで炙ってある!このブルーチーズの香りが鼻を抜ける感じ、最高です!伝説の手羽先タレか塩味か?迷っていたら、店長が2本ずつにしてくれました!甘いタレと塩を交互にいただきます!あ〜、止まらない!いくらでも食べれちゃうね!KOTKGKOの意味って?それは、教えられないな!ぜひ、直接言って、確かめてください!う〜ん、お腹がいっぱいでも、なぜか食べれちゃう!この特製ダレが甘くてうまい!まだ食べたいメニューがいっぱいあるのに、もう限界!次は、イケメン店員くんオススメの唐揚げを食べに来ます!
以前渋谷店にお邪魔しました餃子研究所とってもコスパよくて美味しかったので、今回は中目黒店の方へ行ってまいりました!!中目黒駅からドン・キホーテの方へ徒歩6分くらいか割と歩きます店内は広々しており、2階席もあり5時ころに伺ったため、まだ私達一組だったが、その後続々お客様が入ってきた渋谷店はかなーり密着度が高く狭かったので、こちら広々して落ち着けそうで良いな♥️さっそくまずは塩レモンサワーで乾杯✨✨めっちゃ塩がきいてておいしい前頂いて美味しかった梅水晶、棒々鶏サラダ等注文梅水晶はこりこりした食感でつまみに最適頼むべし!!!餃子はやはり肉汁餃子!!!わたし的に普通の餃子や水餃子より丸くて食べごたえあり、ジューシーでおすすめです❤️そしてイチオシのポテサラ!!!あったかいあまーいポテサラにブルーチーズがのせられあぶられており絶品✨✨✨もう1個食べたい。これ390円は激安だよ?ブルーチーズもくさみなく、かなり食べやすいグラタンに近いかな??しめ鯖はもう少ししめてほしい気もしたが、オニオンスライスと頂くと丁度よい✨✨甘味がメニューにないので、ぜひ締めに甘味を作って頂きたい‼️今回もかなりコスパよく、間違えない料理を存分に味わえました♥️♥️さくっと仕事帰りに飲むには最適なお店ですねー!
店名 ぎょうざけんきゅうじょ場所 中目黒 餃子 居酒屋最近、美味しい物好きの友人間で安くて美味しい物があるお店探しにハマっておりこちらの餃子が美味しいとのことで早速訪問!餃子研究所という名前から餃子しか無いのかと思いきやいろんなメニューがありどれも安い!でも、やはり餃子は頼まないとという事で焼き餃子と、丸い形の焼き餃子を注文焼き餃子は、味がしっかり付いていて醤油を付けずにいただくタイプ何だかスゴく病み付きになるお味でした!丸い形をした餃子は、皮がモチモチかなり熱々なので大きなスプーンに割って食べました私としては普通の焼き餃子の方が好きでしたが丸い形をした餃子も人気だそうですその他、鳥のさしみ、コレが美味しかった!手羽先や、コラーゲンボール入りのスープに水餃子が入っているものなどお値段も安いからついついあれこれ注文してしまいました注文したお料理全て美味しかったです焼き餃子、何ともまた食べたくなる餃子でした!!
中目黒の駅から徒歩5分程の距離にあり、山手通り沿いにあるので、迷う事なく行きやすい位置にあります。提灯が吊るされているのが目印の「酒場餃子研究所」1.2Fとあり、椅子は丸椅子で気軽に入れる雰囲気。店内にはテレビが付いていて音楽は懐かしの歌謡曲が流れています。男性客が多いのかと思いきや、餃子好きの私達と同じ、餃子好き女子も多い様で、男女共に人気な様子でした。Lineでお友達になると1杯無料(グループ皆さん)なので、なった方が良いです。まずは餃子を頼まないとですね。・濃厚焼き餃子 390円5個入ってこのプライス。味がもともと付いていて、そのまま食べられます。柚子胡椒を付けて味に変化させれるのも楽しいです。小ぶりなので、もう一皿いけちゃう手軽さ。・肉汁白湯餃子 650円グツグツ熱々の器の中には、美味しい白湯スープ。その中に大きな水餃子が5つ。その餃子にかぶりつくと、肉汁がジュワー。皮のもちもちさと肉汁と白湯スープとのコンビネーションが最高です。・チョレギサラダ 490円グリーン野菜とネギがモリモリ、塩気のあるサラダです。・ポテトフライ 390円みんな大好きな、ポテトは細ポテト。ポテトは絶対食べから、メニューにあって嬉しいな。・タン刺し 590円豚タン、国産のお肉との記載で安心して注文。1切れが大振りで、歯応えもありトッピングのネギとセットで食べるとドリンクの進みも良くなります。とにかく価格が安いので、お財布に優しい。餃子だけでなく、揚げ物などのメニューも充実。一通り食べて、また餃子に戻るのも有りだなと思いました。
酒場餃子研究所 中目黒店へ8月の平日ディナーにお邪魔してきました。駅からまっすぐで徒歩5分弱と好立地!店員さんにおすすめを教えていただきながら色々食べました。肉汁白湯水餃子 (5個)650円白湯スープと餃子の相性抜群。肉汁焼き餃子 (5個)580円小籠包のような肉汁!伝説の手羽先 5本 590円お酒がススム味付け!炙りしめ鯖 590円脂が乗っていて香ばしい!チョレギサラダ 490円ボリューム満点!とり天 680円塩出汁で味変も楽しめた!〆には、チャーシュー飯 490円+50円でたまごのトッピング安くて早くて旨い!の3拍子が揃ったお店で仕事帰りにサクッと飲み!や、朝4時までやっているので休み前日に深夜に友達と!など色々な利用シーンで使えそうなお店でした。テイクアウトもやっていました。私が食事している間もテイクアウトのお客さんがちらほら。店員さんの対応も◎また伺いたいお店の一つです。系列店が渋谷にもあるそう。
名前 |
酒場餃子研究所 中目黒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1865-0405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

無性に餃子が食べたくなって、中目黒にリーズナブルに餃子を色々楽しめるお店があると知って行ってきました。中目黒の駅からは徒歩5分ほど‼︎大きな通り沿いにあります♡大きな看板があるのですぐわかります。メニュー見ると焼き・揚げ・水餃子全部楽しめちゃう‼︎もちろん餃子だけでなく、揚げ物やおつまみ系なども充実してました。そしてどれも安い‼︎びっくり価格でお財布に優しい♡早めの時間に伺いましてが、あっという間に満席。女性のお客様も多くて、女性同士でも入りやすい雰囲気です。少し肌寒かったのでホットのジャスミン茶。●チョレギサラダ量もたっぷり!ドレッシングたっぷりでしっかり味がついています。お酒を飲んでいたら進みそう。4人くらいで食べても良さそうなボリュームなのでお野菜好きには嬉しい。●濃厚焼き餃子定番の焼き餃子から。餃子にもともと味がついているのでタレなしでも美味しくいただけます。柚子胡椒とも相性抜群‼︎一人一皿行けちゃうくらい。●肉汁白湯餃子中からジュワッと肉汁が溢れてくる水餃子。白湯スープも美味しくてそれとお肉の旨味が合わさってたまらない美味しさ♡これ食べたさに通いたいくらい。笑●伝説の手羽先秘伝のタレu0026スパイス塩味と選べて、店員さんオススメのタレにしました。しょっぱさがちょうど良くてくせになるおいしさ!おつまみにぴったりです。●オイスター焼きそば〆は、シンプルな焼きそば。具なしですが、食べたくなる味。これだけ食べても一人千円ちょっと。え?こんなに安くていいの?っと嬉しい驚きでした♡餃子も食べ比べできて大満足です。ご馳走さまでした。