有楽町駅直結、観やすい劇場。
東京国際フォーラム ホールCの特徴
ホールCは、舞台への傾斜があるため見やすく、観覧しやすいです。
有楽町駅直近に位置し、アクセスが非常に便利です。
バンドじゃないもん!の公演時には、二階席や三階席まで楽しめました。
広いですが、ホールAよりは小さく、舞台まで客席が若干傾斜になっており見やすかったです。
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIの記念すべき10周年とツアーファイナルで訪れました。いつもは通り過ぎるだけだったので、中に入ったのは初めてでした。とても綺麗で、食事の取れるお店も近いので便利でした。
二階席、三階席まで。演劇などは一階席前半が望ましいのだと思いますが、ダンスなどの演者が舞台を縦横無尽に移動する公演などは一階席の後ろのほうに座るくらいなら二階席、三階席を選んだ方がフォーメーションがよりよく見えるので楽しめると感じる。演者の表情が追えなくなるのはしょうがないけども。私の場合は二階席よりも三階席のほうが好みです。
とってもオシャレで素敵なホールです。有楽町側からも西側の道路沿いからもどちらからも入れます。ホールは開放的な空間となっています。ホールのエスカレーターあがったところからは、ガラスの棟の間の木々も見えて安らぎます。素敵な空間です。
私は有楽町駅を利用したのですが、改札口を出ると目の前にあって、とても便利でした。建物の外も中も飲食店などがあり、観劇前の時間を有効利用できました。
大型ホールAは、モニターがないとアーティストの表情がわからないので、常設のディスプレイが欲しい。
森口博子さんの35周年アニバーサリーコンサートに行きました。3階からも良くみえて良かったです。
いい会場でした!
こちらはたまに利用する機会があります。イベントや学会などが開かれているところです。建物が大きくてとても便利ですが、自分のいる場所がわからずにエスカレーターやエレベーターに乗って移動すると、階を間違うことがあります。慣れた人であれば問題ないかもしれませんが。地下にも大きな会場があって色々な催し物がされていました。山手線にも近くて交通の便は良く、近くにホテルもたくさんあります。ビッグカメラさんが隣にあります。
名前 |
東京国際フォーラム ホールC |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5221-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

米倉さんはいませんでしたが、写真のミュージカルを観覧、決して大きくはありませんが、席も足元に余裕があり(私身長は173cm)人の流れもこんらんすることなく快適です。またこじんまりしてる分2階席でもステージまで近くて見やすいです。