天草の兜梅、美しい散歩道。
延慶寺の特徴
兜梅で有名なお寺で、訪れる価値があります。
ご住職のお話とお茶が楽しめる素敵な場所です。
天草の歴史的建造物として大切にされている寺院です。
一周忌法要で訪れました。とても心暖まる法要をして頂き、感謝致します。住職の御話も感銘致しました。ありがとうございました。
見事な梅の花でした🙆
臥竜梅を見に訪れて見ました。まだ早すぎました。しばらくしてまた訪れてみたいと思います。駐車場は10台程度です。訪れ易い場所ですが幼稚園、学校があるので安全運転で訪れてください。
治療のかいあって樹勢も戻りつつあるようです。由緒ある梅ですので大切に見守りたいですね。
兜梅があるということで見に行きました。
ご住職のお話とお茶の美味しさ。
とても良い所です。
天草の歴史的建造物のひとつとして、大切だと想う!
兜梅で有名なお寺。毎年見に行きます。
名前 |
延慶寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0969-22-3365 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

延慶寺の兜梅。今年は咲き始めが随分と遅れてます。が馥郁たる、梅の香りが。