美味しいカッパえびせん!
カルビー株式会社の特徴
カルビーのかっぱえびせんは、世代を超えて愛されるスナックです。
沖縄土産のタコライス味じゃがりこがおすすめで新たな味を楽しめます!
職場で取り扱うご当地ポテトチップスが気になって購入するお客様も多いです。
いつも美味しくいただいております🧔🏿
沖縄土産でタコライス味じゃがりこ頂きました。スパイシー✨
子供の時からおやつはかっぱえびせん❗50年経ってもカルビーのファン、最近?販売されたミーノ、最高‼️今日、セブンイレブンで4つ買い占めてミーノファンの方々ごめんなさい❗
かっぱえびせん、サッポロポテトバーベキュー味、ポテトチップス、じゃがりこ等飽きない商品を提供している会社。孫の代までお世話になっております。
「スナック菓子」って言う分類が嘗て「かっぱえびせん」を含めて有った訳だけど今では基本じゃがいもフライの「ポテトチップス」が総合優勢なの?少しスナック頑張って←と言いたい訳何だけど其れは兎も角。種々やって来たよねー、サッポロポテトにバーベQ味、おさつクッキー等々。ポテチを除いてスナック菓子に天井が有った何て驚きだけど未だ未だ新アイディア残ってる❓️にしても、「かっぱえびせん」の「かっぱ」←って一体何だったんだろ?(今頃にギモン)。
この商品おススメ!とっても美味しかった。
つまみに丁度よい味と量、ビールにピタリ。
じゃがりこサラダbits 38gじゃがりこサラダbits 56g(14g×4)製造所固有記号 G か Eの商品だけ軟質の樹脂が、混入の可能性あり。自主回収中。2020.8.24~9.3 製造日の商品。
◯勤務先の売店で買ってみた。「えだ豆ミックス」何がミックスなのかというと枝豆、黒豆、カシューナッツ。軽いフレーバーでなかなか良かった。◯「ザ・ポテト」素材の味、やさしく。オホーツクの塩味。惹かれて買ってみたのだが食べてみたらそれほどでもなかった。◯「じゃがりこ」じゃがりこには何種類かあるが、その中では一番好きなのはチーズだ。っていうか、それしか買わない(笑)チェダーとカマンベールを使ってるそうだ。
名前 |
カルビー株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5220-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カルビのカッパえびせん🦐とてもう美味しいです。家族でお茶🍵で食べると美味しいです。お父様つまみ OK❣️🍻🍶🍺🍹🥃☕️