オフィス街で讃岐料理三昧!
野らぼー 八重洲ファーストフィナンシャルビル店の特徴
美味しいうどんを堪能できるオフィス街の穴場です。
讃岐うどんを味わいつつ多彩なメニューが楽しめる居酒屋。
八重洲口から徒歩2分、アクセスも良好な穴場スポットです。
美味しいうどんを食べるなら、ここ。コロナ禍の中、テイクアウトのうどん弁当もコスパが高く、売切れ必至!夜もおつまみで一杯した後のシメのうどんもこれまた最高!
ランチで時々行きますが、まぁ外れは無いかと。ただ、日替りランチメニューがうどんと丼の炭水化物セットなので、もう少し違うバリエーションが欲しいと思います。
故郷に近い味を楽しめます。ミャンマーの従業員も頑張っていますね👍
【オフィス街にあるうどん居酒屋で讃岐料理三昧‼︎ 〆はもちろん讃岐うどん(^ ^) 居酒屋使いもうどん店使いもバッチリなマルチ性がビジネスパーソンには嬉しいかも⁈】八重洲口から徒歩2分、オフィスビルの地下にある讃岐うどん居酒屋です。香川の料理がメインで、骨付鶏やジャコ天、ちしゃもみサラダというローカルな一品まであります。特に関東ではあまり見ない白身魚だけで作った上天がここで食べられます。日本酒も豊富で色々と楽しめ、凱陣も置いてあるのには驚きました。うどんはもちもちツルツルしこしこな太うどんですが、本場のうどん専門店から比べればやや弱腰かもしれません。でも小麦の香りはよく生醤油も美味しかったので、居酒屋で楽しめるうどんとしては良いと思います。こちらはうどんメニューが充実しているせいか、近所のオフィスから夕食としてうどんを食べに来る会社勤めの方も多いようでした。また、平日ですが子供連れのグループもちらほらいらっしゃいます。席はロールスクリーンで仕切られた個室感覚のテーブル配置なので、居酒屋のガヤガヤ感がうまく抑えられお子様連れにも優しい環境となっていました。オフィスビルの中にあり目立たないですが、居酒屋としても讃岐料理店としても気軽に楽しめる良いお店でした。
「たらいうどん」を食べたかったが、1人で食べきれる量ではないとのこと。釜揚げうどんは「たらいうどん」と同じ中身が同じだということで、釜揚げうどんを注文した。釜揚げうどんは麺の歯ごたえが心地よく、超まかった。一緒に頼んだチキン南蛮も衣がサクサクしていて、めちゃめちゃうまい。
リーズナブルでサラリーマンの味方。個人的には冷たいうどんがおすすめ。早目に混雑するので、さらに早目に行くと良いかも。
このあたりでは讃岐うどんは貴重なので重宝してます。お店の回転もいいので、並んでいても然程待つことはありません。味も申し分なしです。
仕事帰りの1人夕食だったので、おうどんだけいただきましたが、メニューも色々あるので居酒屋として利用できます。アットホームなお店で気軽に立ち寄れる雰囲気です。おうどんはおいしかったです。生卵がはいってるせいか少しぬるかったです。追加料金で多めにもできます。写真は麺多めの野らぼーうどんです。
釜チーズカレーうどんとささ身天を頂きました。讃岐うどんとしてはややコシが弱いような気がしますが、カレーうどんとしては美味ですね。讃岐うどんは冷やあつで食べた方が良いのかもしれません。日本橋駅と地下通路がつながっていたので雨の日も安心。
名前 |
野らぼー 八重洲ファーストフィナンシャルビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5542-1920 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

暑いなかでも気を抜かず、美味しいうどんを提供してくれるお店です🎵