銀座のヤンヤンで旨い青椒肉絲!
銀座ヤンヤンの特徴
中華料理店で人気の青椒肉絲定食が900円で堪能できる。
階段をあがった2階は正方形の独特な店内で落ち着いた雰囲気が楽しめる。
太めの手打ち麺が特徴の担々麺は、ツルッとした食感が嬉しいおすすめメニュー。
人気みたいだっのでランチで訪問。14:00過ぎてたけどほぼ満席。油そばと半チャーハンの定食オーダー。味は普通かな。量は多いと思う。
銀座の定食でこのボリューム900円は本当に安い味も良し。手打ち中華麺きくらげご注文。穏やか系のスープにシャキシャキしたニラとキクラゲが美味しい。麺はツルツルプリプリ。 いっぱい食べても飽きがこない。日本のラーメン屋にあるような伸びるとくっつくでろんとなるということがない。銀座の三越近くでこの値段で腹いっぱい食べれるのはもう最高!
東銀座のヤンヤンにて冷し担々麺。季節限定のこちらを。手打ち麺で有名なお店です。うどんの様な太さともちもちした感触で独特でした。
担担麺をいただきました。私はもう少し刺激が欲しいほうですがマイルドな風味はこれはこれで好きです。
担担冷麺は普通に美味しくありません。謎の酸味があり、胡麻感もほぼ無し。(冷やし系はハズレの可能性大)また、接客にも難があり、平然とお釣りを誤魔化してくるので注意が必要。・担担冷麺・四川胡麻冷しそば(900円)・焼き餃子(550円)
階段をあがった2階が飲食スペース。手すりがあるので、杖ユーザーながらなんとか。マダムの気遣いがよくて「大丈夫? ここ、座りやすいから」なんて案内してくださるし。銀座にありながら気さくな町中華だ。おまけに手打ち麺。五目餡かけの焼きそばが人気なんだけど、塩味の海老そばが好き。かっちりした皮の餃子も大きくてボリュームがある。最近ランチタイムでもペイペイが使えるようになった。
三軒茶屋にもあったヤンヤン。今では銀座だけになったそうです。しかしながら相変わらずの美味しんぼ。坦々麺はゴマだけを使ったスープだそうで、最後まで呑めます。是非是非ご賞味ください。
キクラゲ好きなら、是非、にらキクラゲそば、食べてみてください。各品、ボリュームあります。
夕食時に訪問しました。明るくてにこにこ元気なお母さん的な方が接客してくださいました。テレビで紹介された時の映像がモニターで流れていて、聞くと「このメニューを食べていったよ!」と教えてくださいました。ピータン豆腐は結構なボリュームでコスパ良いと思いました。また行きたいお店です。
名前 |
銀座ヤンヤン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3542-8989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

青椒肉絲定食 で注文 お皿にたっぷりの青椒肉絲を口に頬張る 量は多めで味は濃く ご飯にあう 半分食べたら味変で辣油に酢を掛け ご飯をお代わりして 美味しかったです ご馳走様でした。