稲毛海浜公園の洒落たカフェ。
small planet CAMP&GRILL(稲毛海浜公園内)の特徴
稲毛海浜公園内に位置し、宿泊者以外も利用可能なカフェです。
外に設置されたソファー席やテーブル席で、リラックスしたひとときを楽しめます。
売店のみ利用させていただきました。レジの裏側に座って飲み食いできる席が5席ほどあり、席と席の間もゆとりがあります。木々の陰で直接日光もあたらずに涼しい中でくつろぐことができました。
手厳しいレビューが多くて驚き。食事も美味しく、サービスも過不足なくて良い。ビーチの目の前、本当に便利だし快適。BBQ、お肉の量もまあ適量かな、野菜が美味しい。朝ごはんも美味です。自家製というジャム、スープが絶品!!サービスは熟練とはいいませんがじゅうぶん。今時一流と言われるホテルに宿泊しても新人がアルバイトさんばかりです。みなさん感じよく対応して下さいました。アメニティがエコストアなのもうれしかった。今月中に再度お伺いしたいと思ってます!
恋人との記念日にグランピング利用しました。今までレストランにしろホテルにしろ高い料金が設定されているところでは充実したサービスや施設や料理を楽しむことができたので、期待して足を運びました。しかし、他の方もおっしゃってるとおり、大人一人当たり約2.7万円ほどすることにびっくりするサービス内容でした。・夜のBBQのお肉の量が少なかった。また、食材の説明をするためにスタッフが3人来て、新人?研修中?の方が1人えーとえーとと私たちに説明してる後ろで2人が見てたのですが、3人も来ると「これから何をするんだろう?」と緊張しますし、見張りは2人も必要ないです。なんならちゃんと説明できる方1人で十分です。あとドリンクは1杯目から全て別料金です。・テントサウナが煙たすぎるし、周辺設備が開放的すぎるテントサウナと水風呂・シャワー室・リクライニングチェアがあったのですが、水風呂・シャワー室はテントサウナから大股6歩くらい離れており、その間草垣などの壁があるわけではありません。木が何本か生えてるだけなので、テントに宿泊してる方が見ようと思って近づけば普通に見えます。全裸で使うわけにはいかなかったのでポンチョを利用することにしましたが別料金発生します。水風呂・シャワー室は石垣とカーテンで囲われてますが、天井はないのとカーテンが薄くてなびくのと石垣に謎の四角い窓穴が空いているので女性だけの利用はちょっと不安かもしれません。肝心のサウナも中の温度がぬるく、利用者自身でかまどの中に薪をくべて温度調節してくださいと説明書にあったので2本ほどくべましたが、最初から煙たかったのがどんどん悪化し目が痛くて開けない息もしづらい状態になってしまったので早々に出ました。・iPhoneの充電器が使えなかった。レンタルすると、小袋が渡されました。夜になっていざ使おうと中身を確認すると、ケーブルと変換プラグが入っていましたが、LightningケーブルはUSBなのに対し電源に刺す変換プラグの方の穴はType-Cだったので使うことができず、私のモバイルバッテリーを2人で使い回しました。・フロントが空いてない夜間はトイレやシャワーの利用に鍵が必要これはセキュリティ上鍵があることは良いことだと思うのですが、異性との宿泊の際鍵1本だと心もとないです。扉は違うところにあるので。せめて2本あればよかったです。キャンプでテント泊したこともなければ、初めてグランピングを利用した人間です、ホテルに行くような気分で利用してしまった私がいけなかったのかもしれません。夕食も朝食も提供された料理は美味しかった(特に朝食はとても美味しかったです!また朝食食べたい)ですし、建物や家具などの設備は清潔でオシャレで雰囲気も良い場所とは思いますが、スタッフやサービス面などと総合すると、感想としては「別料金合わせて1人3万は高かったなぁ〜」と思うような体験でした。
グランピング施設内にあるカフェ♡ここは宿泊者でなくても、誰でも使えます😊平日は11:00~16:00、休日は11:00~17:00まで営業しています✨席は全て外で、ソファー席、テーブル席とあります☺️近くに新しく出来た桟橋があるので、テイクアウトしてそっちの方で食べてる人も👍■チーズu0026ペッパードーナツ¥450■バターショコラクロワッサン¥430■アイスアメリカーノ¥400食事メニューにはカレーがあります!時期によって変わるのかな?前回見た時は牛すじカレーだったのですが、この日はバターチキンカレーでした😊美味しそう♡このドーナツも初めて見て気になったので注文😋これがめちゃくちゃ美味しかった❣️チーズ好きには最高です☺️モッツァレラ、チェダー、ゴーダの3種チーズがたっぷりかかってます✨ドーナツの穴部分にも溶ろけて流れ落ちてた🤤💕しかもふわっふわ!想像よりもクオリティの高いドーナツでビックリ😍クロワッサンは、中にチョコが入っています♡これまたコーヒーと相性抜群ですね☺️クロワッサンは、パン屋さんにあるような外パリパリサクサク、ってタイプではなかった💁🏻♀️層もないし、どっちかっていうとふわっとしていて普通のパンよりな食感のクロワッサン🥐ソファー席の方には屋根が着いてるので、日陰になっていて気持ちいい😚✨平日の昼間だったので、空いていて最高に癒し空間でした✨ワンちゃん連れも🐶真夏は暑そうu0026虫除け必須になりそうですが、いい所なのでオススメです!綺麗なトイレもあります😁👍
今はグランピング客しかBBQをやっていないそうなのでランチでカレーを食べました。森の中のレストランという感じで初夏の利用なら木が日差しを遮ってくれるので快適に過ごせます。施設も綺麗に維持されていました。隣の席とも離れているので良かったです。メニューがもう少し増えてくれると嬉しいのですが。
夕食のバーベキューの量が少なくて、すぐお腹が空いてしまいました。シャワー室u0026洗面台が少なくて、列ができていました。昼間は子供が駆け回っていました。夜は暴走族とパトカーの音、海で若者が騒いでいて、怖かったです。敷地内では朝から晩まで変な音楽が結構な音量で流されていました。全然チルな雰囲気じゃないです。値段の割に高いなと感じました。電車でアクセスしやすいのは、女性だけのグループでも行きやすいかなとは思います。
稲毛の浜にもようやく洒落た感じのお店がオープンしました。海辺に面していないので隠れ家的な感じですが黒いガレージ風の建物がとてもいい。今日は素通りしましたが、近いうちに寄ろうと思います。日中のBQとグランピング施設が増えました。夜Runで通ると夏休みのせいか若い方のお泊りさんも増えてきています。朝Runで通ると朝ごはん前のお散歩の方がいます。大勢で盛り上がるのも楽しそうですが、昼間にソロでゆっくり読書に没頭する時間に使えたら超贅沢な時間になりそうな気がします。ぁあ、してみたいなぁ〜2022/01グランピング施設が増加してます。海側の茂みにはテントサウナがあります。
BGMに流れていた ノラ ジョーンズがマッチしていました(5/28)。追加) 梅雨の合間の晴れた日にノラのほか ダイアナ クラールが…これがまたマッチしていました(6/18)。再追加) 昨日モヤさまを見たので久しぶりに来店しました(9/13)。再々追加) 木々が色付き始めオープンテラス席が心地よい季節になりました(11/11)。トイレ超キレイです。
公園内に、おしゃれスポット!しっかりとローストしたコクのあるアイスコーヒー350円美味しいです。お散歩中の休憩場所として活用しても良いかと…。あと、こちらはグランピング、キャンプ、バーベキューエリアもあります。
名前 |
small planet CAMP&GRILL(稲毛海浜公園内) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3541-7187 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

稲毛海浜公園内にあるカフェ。飲み物、軽食がありカフェの隣に座る場所あります。ソファすごく座り心地良くて、長く座っていてもお尻が痛くなりません☺アイスコーヒーは確か450円です。