麻布十番で東京タワーを一望!
THE LIVELY 東京麻布十番 (ザ・ライブリー東京麻布十番)の特徴
9階のバーから東京タワーを眺めながら、落ち着いた雰囲気で癒されます。
麻布十番商店街の中心に位置し、隣には便利なセブンイレブンがあります。
部屋内でスマホからの注文ができ、利便性が高い滞在が楽しめます。
近くで研修があり、『シアター付きダブルベッドルーム』を一人で利用しました。部屋の広さはそれなりですが、清潔感もありました。バスタブはないけどシャワールームとトイレが別というのはポイント高いですね!またチェックインアウトがスマホで出来たり、ルームサービスやアメニティ追加もスマホで出来るので利便性が高いなと思いました。夕方フリービール、楽しみにしてたのですがハートランドの瓶ビールをスタッフの方に声かけないと頂けなくて。ちょうどチェックインの方が続々と来る時間帯なので、声かけづらくて一本で我慢して、一階のコンビニに行きました(笑)朝は上島珈琲でゆったりモーニングを頂きました。決してすごい安い訳ではないですが、立地やサービスを考えるとコスパ良好かなと思います。
広々としていて清潔なお部屋で,快適に過ごせました!貸し出し備品やプロジェクターの使用方法についての質問も,スタッフの方々も丁寧に対応していただけました。フリービールも美味しかったです!また利用させていただきます!
麻布十番商店街の中にあり、すぐ隣がセブンイレブン。六本木ヒルズまで徒歩10分くらい(坂道)。2019年のオープンとあったと思うが、部屋は落ち着いたおしゃれな内装できれいになっている。最近は狭すぎるホテルも多いが、ここはダブルの部屋でも荷物を広げるスペースはある。バスタブはなくシャワーブースのみの部屋だったが、個人的には気にならない。歯ブラシ、使い捨てスリッパなどアメニティも一通りあった。備え付けのシャンプーの香りが好みでなかったので、次に行くときにはシャンプーは持参しようと思った。女性用の化粧品などはなかったが、ペン型の消毒スプレーがあったのはよかった。ドライヤーはサロニアのドライヤーで風量十分。真冬に宿泊したが、部屋のエアコンは効きがよく、暖かく過ごせた。部屋の向きや階数によるのかもしれないが、眺望にはあまり期待しないほうがよいと思う。朝食は2階の上島珈琲のモーニングが朝食券で食べられる。休日は近所の富裕層らしき人々も朝の散歩の帰り道、といった雰囲気で朝食を食べに来ていた。大江戸線しか最寄り駅がなく、商店街の中なのでタクシー横付けもしにくいところが多少不便。タクシーなら鳥居坂下交差点付近で降りるのが便利だと思う。極端なホテルが多い六本木界隈では穴場と言える。機会があればまた泊まりたい。
落ち着いた雰囲気でした!設備も整っていて過ごしやすかったです。朝食はプランに入れていなくてもその場で支払いをすれば頂けます!!
広い部屋でしたので映画も楽しめました。フリービールも良かったです。ただ、音響は微妙だったのでそこは注意です。
麻布十番駅からすぐに近くにあるホテルです。部屋も広く快適に過ごすことが出来ます。ラウンジではパソコン作業なども集中して出来ます。コスパが良いホテルだと思います。
斬新なコンセプトのホテルです。スクリーンのテレビの部屋にしましたが最初は接続方法が分からず困りましたがその他は問題ありませんでした。スタッフの方も良い意味でフランクで親切丁寧でした。最上階のバーは、おしゃれで眺めも良かったです。
名前からホテルLivem○xを想像して狭いシティホテルかと思ったら、当方の好きなUnwindと同系列。この時期夕方ビールのサービス(しかもハートランド)があった。部屋は乾燥するがそれ以外問題なし。広めの部屋を取るのが快適と思われる。
2泊3日のプランで利用。麻布十番駅、六本木駅の二駅が徒歩圏内という立地で使い勝手がよい。機能性に富んだ部屋。清潔さ、サービスなど価格帯から考えるとかなりレベルが高く、事前にウェブ上からチェックインできる点も評価ポイント。また機会があれば利用したい。
名前 |
THE LIVELY 東京麻布十番 (ザ・ライブリー東京麻布十番) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-3691 |
住所 |
|
HP |
https://www.livelyhotels.com/thelivelyazabu/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

9階のバーがカバーチャージ無、東京タワーを眺めながら落ち着いた雰囲気でくつろぐことができました。スタッフの方の心遣いも最高でした。